3057【真作】 宮柊二 こころさむく~ 歌人 北原白秋門
短冊-2574 安田栗郷 漢詩 山水 短冊3葉 南画家【真作】
短冊-2571 滝川愚仏 俳人【真作】
短冊-2572 利井明朗 浄土真宗 本願寺派顧問【真作】
短冊-2570 清崎敏郎 俳人 国文学者 民俗学【真作】
短冊-2567 上田聴秋 俳人 不識庵 上田肇【真作】
短冊-2566 泉天郎 俳人 医師 東京の人【真作】
短冊-2565 山鹿楓城 短冊2葉 明治期の俳人 東山芭蕉堂【真作】
短冊-2558 大田垣蓮月 からころも~ 幕末の女流歌人 蓮月焼【真作】
短冊-2552 大田垣蓮月 八月十五夜 幕末の女流歌人 蓮月焼【真作】
短冊-2551 大田垣蓮月 えはいゆくとも 幕末の女流歌人 蓮月焼【真作】
短冊-2545 大田垣蓮月 秋山家 幕末の女流歌人 蓮月焼【真作】
短冊-2542 大田垣蓮月 つる 幕末の女流歌人 蓮月焼【真作】
短冊-2536 大綱宗彦 釈経 江戸後期 大徳寺 臨済宗【真作】
短冊-2532 涌蓮 和歌 浄土真宗高田派 江戸中期【真作】
短冊-2530 香川景嗣 香川黄中 尾崎穴夫 短冊3葉 歌人【真作】
短冊-2529 山内芳秋 歌人 京都士族 官吏 禁裏仕丁 山内家養子 日本銀行大阪支店金庫課長【...
短冊-2531 毘尼薩台巌 幕末明治期の僧 日蓮宗深草瑞光寺住職 【真作】
短冊-2528 渡忠秋 短冊3葉 歌人 香川景樹に学ぶ【真作】
短冊-2524 竹内享寿 歌人 東寺坊官【真作】