五ヶ国之内 亞墨利加 (American 横浜絵) 芳盛画
こし元千鳥 岩井紫若 (役者絵) 国貞画
古歌の玉川 山城国名所 貞秀画
四季詠 夏の楽 三枚続 (源氏絵) 国輝画
音墨画仇一婦人 中橋 ふく 国貞二代画
東海道之内 京都参内 (御上洛東海道・行列) 芳盛画
見立十六むさし よみさし (美人画 風俗) 豊国三代画
源氏雲浮世画合 29 御幸 国芳画
南京人の図 (Chinese) 横浜絵 芳盛画
楳嶺木版画 水辺に鷭遊之図 幸野楳嶺
滑稽浪花名所 下寺町 (上方絵) 歌川芳梅画
国周美人画 開花人情鏡 眩懐 国周画
諸国名所百景 佐渡 金山奥穴の図 広重二代画
蘆月木版画 農村風景(仮題) 中川蘆月画
山村豊成木版画 十五世市村羽左衛門の植木屋吉五郎 山村豊成(耕花)
其姿紫の写絵 43 紅梅(源氏絵) 豊国三代画
其姿紫の写絵 29 行幸(源氏絵) 豊国三代画
明治廿四年十月廿八日 大地震図(濃尾地震) 小国政画
郵便報知新聞 501号 (錦絵新聞) 芳年画