【色紙額】 葛飾北斎「相州 仲原(そうしゅうなかはら) 」富嶽三十六景 額入り 特殊工芸画 複製画 江戸の浮世絵 名所絵 錦絵 木版画 レプリカ K3-039
6,600円 合人民币: 329.55
新品、未使用
送料込み(出品者負担)
4〜7日で発送
未定
静岡県
1件
やまとや画廊【熨斗ラッピング無料】 看看卖家其他拍品
好评 差评 已实名认证 
商品の詳細
作家/ 葛飾北斎(かつしかほくさい)1760?-1849
江戸時代後期の浮世絵師。化政文化を代表する一人。森羅万象を描き、生涯に3万点を超える作品を発表した。
作品名/ 相州 仲原(そうしゅうなかはら)
富岳三十六景・富嶽三十六景
現在の神奈川県平塚市中原を指す。富士の手前に描かれた山は大山で、神仏習合の霊場であった大山詣は江戸時代に庶民の人気を集めたようだ。画中では、そんな人手を見込んだ行商人や、修験者や、六部と呼ばれた、仏像を入れた厨子を背負い、書写した法華経を奉納するため、物乞いをしながら行脚する者などの旅人たち、野良仕事に向かう農婦や、小川で黙々と網をすくう男など、人々の姿が印象的である。
技 法/ 特殊工芸色紙(最新のデジタル版画技法で色紙に複製)
作品の状態/ 新品
額外寸/ 35.3x38.4(cm)
色紙寸/ 24.2x27.3(cm)大色紙
額入り、紙箱入り 額の前面は透明ガラス
4954ブラウンベージュ

※やまとや画廊の商品を「お支払い方法が銀行振込のみ」「電話番号が不明」「電話が通じない」といったネットショップで購入することは絶対にしないでください。
※このページ内の紹介文、商品説明文、及び当店撮影の画像の無断使用、転載、流用を固く禁じます。(C)やまとや画廊
Copyright © 2008 日拍网 All rights reserved.  闽公网安备 ICP备案号:闽ICP备18024866号 Webサービス by JDirectitems! JAPAN