短冊 矢田挿雲
短冊 南條文雄
短冊 河東碧梧桐
短冊 中島黙池
短冊-2580 田内親輔 田内月堂 短冊2葉 白川藩士 松平定信に近侍【真作】
短冊-2579 松浦羽洲 名古屋の俳人 幕末維新期【真作】
短冊-2576 福井雨郷 俳人 碧梧桐門人 蕪村の研究家【真作】
短冊-2575 橋本栗渓 トウモロコシ 童子 短冊2葉 日本画家 鳥取の人 絹本【真作】
短冊-2574 安田栗郷 漢詩 山水 短冊3葉 南画家【真作】
短冊-2571 滝川愚仏 俳人【真作】
短冊-2572 利井明朗 浄土真宗 本願寺派顧問【真作】
短冊-2570 清崎敏郎 俳人 国文学者 民俗学【真作】
短冊-2567 上田聴秋 俳人 不識庵 上田肇【真作】
短冊-2566 泉天郎 俳人 医師 東京の人【真作】
短冊-2565 山鹿楓城 短冊2葉 明治期の俳人 東山芭蕉堂【真作】
短冊-2558 大田垣蓮月 からころも~ 幕末の女流歌人 蓮月焼【真作】
短冊-2552 大田垣蓮月 八月十五夜 幕末の女流歌人 蓮月焼【真作】
短冊-2551 大田垣蓮月 えはいゆくとも 幕末の女流歌人 蓮月焼【真作】
短冊-2545 大田垣蓮月 秋山家 幕末の女流歌人 蓮月焼【真作】
短冊-2542 大田垣蓮月 つる 幕末の女流歌人 蓮月焼【真作】