東海道五十三次(小判) 宮 みや 重宣画(広重二代前名)
義士四拾七人之内 遠久田定右衛門行高像 芳虎画
汽車の線路の木版画 二枚で 絵師・版元不明
小学女礼式図解 27 安達吟光画
里見八犬伝 巻ノ十 (役者絵 上方絵) 芳滝画
松年木版画 鳥に花木 鈴木松年
有喜世之華 宮参り(仮題) 宮川春汀画
屁合戦兵糧之図 二枚続(戯画・諷刺画) 絵師・版元不明
山口草平木版画 女殺油地獄の与兵衛 山口草平
五人男の内 若竹寅蔵 豊国三代画
木曽六十九駅 醒ヶ井 鴬ケ原 豊国三代画
武蔵坊弁慶 (役者絵) 国芳画
當章辻占寿五陸 (双六) 国周画
金華七変化の内 半之丞の妻 後の十六夜 (役者絵) 国貞画
石版 歩兵活動 田中良三画
小磯良平版画 人形 小磯良平