東風俗福つくし ふくりん 周延画
魚主画 古人狂歌集 四方赤良歌 戸塚宿 魚主戯画
徳力富吉郎木版画 富士三十六景ノ内 富士山頂(浅間社奥宮) 徳力富吉郎画
榊原紫峰木版画 花鳥十二ヶ月 紫栗山雀 榊原紫峰
石川寅治木版画 読書 石川寅治 Ishikawa Toraji
東都冨士三十六景 目黒 豊国三代・広景背景の双筆
やまと風俗 上野清水ヨリ不忍の眺望 三枚続(美人 風俗) 周延画
東京名所 皇居二重橋御出門の景 真田忠兵衛画刊
雲龍久吉 (茶色着物姿 相撲絵) 豊国三代画
広重魚づくし 鯉 広重初代画
當章辻占寿五陸 (双六) 国周画
江戸自慢三十六興 王子稲荷 初午 広重二代 豊国三代合作画
堀川御所管弦之図 三枚続 (美人画 風俗) 国貞改二代目豊国三代画
其姿紫の写絵 22 玉鬘(源氏絵) 豊国三代画
佐竹鑑柳斎 松平康年 撃剣興行之図 (仮題) 国輝画(二代)
近世侠義伝 飯岳捨五郎 芳年画
東海道五十三次(小判) 宮 みや 重宣画(広重二代前名)
其姿紫の写絵 20 朝顔(源氏絵) 豊国三代画
いかけまつ 梅幸 (役者絵) 国周画