山陰本線 倉吉駅 普通入場券 110円 昭和56年7月28日
上山田線 臼井駅 普通入場券 140円 昭和63年8月31日 ●営業最終日
新潟交通 県庁前駅 普通入場券 昭和60年3月24日 ●後に白山前駅に改称
山陽本線 倉敷駅 普通入場券 昭和54年9月15日
神岡線 神岡口駅 普通入場券 130円 昭和59年9月30日 ●国鉄営業最終日
身延線 下部温泉駅 普通入場券 140円 平成3年12月14日 ●改称初日
水郡線 磐城塙駅 普通入場券 120円 昭和58年5月31日 ●有人最終日
清水港線 三保駅 普通入場券 110円 昭和56年12月30日
昭和41年~平成7年 国鉄 JR 中部 名鉄 伊豆箱根 入場券 計20点 硬券 安城駅 野辺山駅...
B硬 国鉄 30円入場券 余市駅など14種まとめて
仙石線 本塩釜駅 普通入場券 140円 昭和60年7月20日
姫新線 中国勝山駅 普通入場券 30円 国鉄
草津線 甲賀駅 普通入場券 140円 昭和60年3月30日
硬券 赤線 入場券 仙台駅 昭和40年
大湊線 下北駅 普通入場券 140円 平成2年8月15日
大湊線 陸奥横浜駅 普通入場券 140円 昭和61年12月28日
胆振線 京極駅 普通入場券 140円 昭和61年10月31日 ●営業最終日
筑肥線 小笹駅 普通入場券 120円 昭和58年3月21日 ●廃止最終日
筑豊本線 直方駅 普通入場券 100円 昭和56年4月3日
中央本線 塩尻駅 普通入場券 140円 平成1年1月11日 ●1並び