A型青地紋乗車券 苫小牧から函館 昭和50年代(払戻券)
(105)国鉄 荒屋新町から両矢印式乗車券(パンチ付近スジ有り)
A型青地紋乗車券 苫小牧から函館(小児)昭和50年代(払戻券)
A型青地紋乗車券 (交)苫小牧発行 苫小牧から函館 昭和50年代(払戻券)
A型青地紋乗車券 苫小牧から荻伏/日高幌別(廃止)昭和50年代(払戻券)
(43)国鉄 乗車券(札沼線廃線区間)石狩月形から月ヶ丘ゆき
A型青地紋乗車券 苫小牧から静内(廃止)昭和50年代(払戻券)
(93) 国鉄 乗車券 岩見沢から幌向 豊幌ゆき 乗車券
A型青地紋乗車券 様似から静内(小児)昭和50年代(払戻券)
A型青地紋乗車券 白老から旭川 昭和50年代(払戻券)
美濃下野から美濃福岡ゆき【硬券・往復乗車券】北恵那鉄道 20円 廃線
A型赤地紋乗車券 白老から伊達紋別 昭和50年代(払戻券)
A型赤地紋乗車券 登別から洞爺/豊浦 昭和50年代(払戻券)
A型赤地紋乗車券 東室蘭から糸井/苫小牧(小児)昭和50年代(払戻券)
A型青地紋乗車券 東室蘭から函館(小児)昭和50年代(払戻券)
A型青地紋乗車券 室蘭から函館 昭和50年代(払戻券)
A型青地紋乗車券 伊達紋別から苫小牧 昭和50年代(払戻券)
きっぷ 切符 硬券
谷川岳ロープウェイ 往復券 団体券 (団体員章)