東海道本線 茅ヶ崎→国鉄線110円区間 昭和56年5月31日 茅ヶ崎駅発行 国鉄
東海道本線 菊川から静岡ゆき 160円2等 昭和41年8月18日 菊川駅発行 国鉄
東海道本線 吉原から川崎ゆき 熱海経由 昭和40年 吉原駅発行 国鉄
東海道本線 吉原から東京山手線内ゆき 熱海経由 昭和52年9月25日 吉原駅発行 国鉄
東海道本線 京都市内から埴生ゆき 山陽線 昭和50年3月26日 京都駅発行 国鉄
東海道本線 京都市内から東京都区内ゆき 東海経由 昭和48年2月24日 交 天理発行 国鉄
東海道本線 京都市内から東京都区内ゆき 東海経由 昭和57年10月11日 京都駅発行 国鉄
東海道本線 戸塚から草薙 静岡ゆき 東海道経由 昭和41年8月19日 戸塚駅発行 国鉄
東海道本線 御着→国鉄線70円区間 昭和53年2月17日 御着駅発行 国鉄
東海道本線 向日町→国鉄線50円区間 昭和50年11月11日 向日町駅発行 国鉄
東海道本線 国府津から大船ゆき 120円2等 昭和42年10月8日 国府津駅発行 国鉄
東海道本線 国府津から大船ゆき 120円2等 昭和42年8月8日 国府津駅発行 国鉄
東海道本線 国府津から大船ゆき 120円2等 昭和43年10月27日 国鉄
東海道本線 国府津から大船ゆき 120円2等 昭和43年3月20日 国府津駅発行 国鉄
東海道本線 国府津から大船ゆき 120円2等 昭和44年6月28日 大船駅発行 国鉄
東海道本線 国府津から大船ゆき 120円2等 昭和54年6月30日 国府津駅発行 国鉄
硬券 D型 国鉄 昭和43年 弟子屈から 釧路ゆき 2等
東海道本線 三島←沼津→原 30円2等 昭和43年8月4日 沼津駅発行 国鉄
東海道本線 三島から辻堂 藤沢ゆき 250円2等 昭和44年4月2日 三島駅発行 国鉄
東海道本線 三島から東京山手線内ゆき 670円 三島駅発行 国鉄