急行券 前橋→小200km 昭和50年4月3日 前橋駅発行
急行券 前橋から200kmまで 2等 昭和41年8月2日 前橋駅発行
急行券 相生→200km 昭和44年8月31日 相生駅発行 国鉄
急行券 多治見→100kmまで 昭和53年10月9日 多治見駅発行
急行券 帯広→200kmまで 500円 帯広駅発行 昭和63年6月11日
急行券 大阪→201km以上 昭和44年8月7日 大阪駅発行
急行券 大阪→201km以上 昭和51年2月27日 大阪駅発行 国鉄
急行券 大阪から400kmまで 昭和42年1月20日 交 大阪大ビル発行
急行券 辰野→200km 2等200円 昭和44年3月21日 辰野駅発行 国鉄
急行券 中条→100km 昭和49年10月16日 (羽越本線)中条駅発行 国鉄
急行券 長野→100km 昭和50年 長野駅発行
急行券 長野→100kmまで 昭和53年 長野駅発行
急行券 長野→100kmまで 昭和56年 長野駅発行
急行券 長野→150kmまで 昭和59年1月18日 長野駅発行 国鉄
急行券 長野→200kmまで 昭和53年 長野駅発行
急行券 長野→200kmまで 昭和57年 長野駅発行
急行券 長野→201km以上 300円 長野駅発行 国鉄
急行券 長野→201km以上 昭和52年 長野駅発行
急行券 直江津→200kmまで 昭和53年11月9日 交 高田発行 国鉄
急行券 直江津→201km以上 昭和52年5月28日 直江津駅発行 国鉄