樹脂製 干支の置物 (申 猿 さる サル) 鬼門 裏鬼門 風水グッズ 干支 置物 開運祈願 縁起物
サイズ:幅約6cm×奥行き約9cm×高さ約8.5cm、
重さ約145g、材質:樹脂製
昔から、猿の置物は、鬼門の災いから守ってくれるものと言われています
猿は、十二支干支で南西(未申)の方向なので、置物を北東の鬼門に置くと、鬼を退治してくれると言われています
鬼門除け・鬼門封じで覚えておきたい方法として、猿の置物を置くこともあります。
<商品の説明>
生まれ年の干支の縁起物を置くと良いとされています。
「申」は山の賢者で、山神の使いと信じられていました。
信仰の対象としても馴染み深い動物。
申は十二支の9番目。申の意味は「のびる」または「もうす」。
明朗活発でおしゃべり好きではありますが、何事にも器用にこなす反面、 そそっかしいところがあり失敗することも。
利口と好奇心の象徴。
好奇心を持って人間関係を築く縁起物「申・猿」を置き、 一年の福を呼び込みましょう。