古常滑四耳壺 鎌倉時代末期から室町時代初期頃の作 珍品
54,580円 合人民币: 2704.27
やや傷や汚れあり
送料込み(出品者負担)
2~3日で発送
ゆうゆうメルカリ便
長野県
1件
山清 看看卖家其他拍品
好评 118 差评 0
鎌倉時代末期から室町時代初期頃の常滑焼の四耳壷です。古い登り窯で、下から吹き上がる灰釉で景色となっています。口は古い形式の二段口となり、胴は三段継ぎとなっています。耳は四耳壷となっていますが、三箇所の耳が取れています。胴が豊かに張り、底はシャープにすぼまっています。時代を感じさせる銘壺です。サイズは口径15センチ、底径15センチ、高さ41センチ、胴回り107センチです。古い時代の大変貴重な作品で、名品です。丁寧に梱包して発送致します。
Copyright © 2008 日拍网 All rights reserved.  闽公网安备 ICP备案号:闽ICP备18024866号 Webサービス by JDirectitems! JAPAN