三猿のデザインで、松・竹・梅の刻印が施された陶器でできた茶道具/郷土玩具です
2028年干支 申
招福干支
サイズは4cmくらいの可愛い猿さんたちです
- 種類: 茶道具/郷土玩具
- 素材: 陶器
- デザイン: 可愛い三猿(見ざる、言わざる、聞かざる)
世の中の悪事や不正を「見ない」「聞かない」「言わない」ことで、自らを律し、災いを避けるという教えを表しています
それぞれの猿の置物には、以下の文字が書かれたよだれかけが付けられています
左の猿:「松」 - 長寿や繁栄を象徴する縁起の良い植物です
中央の猿:「竹」 - 成長や生命力を象徴する縁起の良い植物です
右の猿:「梅」 - 忍耐や美しさを象徴する縁起の良い花です
これら「松竹梅」は、日本で古くから縁起物として親しまれており、三猿の教えと合わせて、幸福や繁栄を願う意味合いが込められていると考えられます