シルクの美しい光沢と深い森を思わせるようなグリーンの色味に一目惚れして迎えた手織りのパキスタン絨毯です。写真3-4枚目は裏側の写真です。裏側から見ても模様がきれいに揃っていて、丁寧に織り上げられたことが伝わってきます。腕の良い職人さんの手仕事ならではの美しさだと思います。
サイズは約200cm×125.5cm(フリンジを除いた実寸)で、ノット数は計算上およそ137万ノット以上。1cmあたり約7.5ノットの精巧な織りが施された本物の手織りシルク絨毯です。縦糸(フリンジ部分)は綿になります。
パキスタンの絨毯は通常、赤や茶を基調にした重厚感ある色合いが多いのですがこちらはとても珍しいシルク製。しかもシルクならではの深いグリーンと幾何学模様が特徴的でクラシックな空間にはもちろん北欧系やモダンなお部屋にもよくなじみます。
ただ状態はそんなに良くなく以下のような点がございます
・裏面の四隅には以前滑り止めを貼っていた跡があります。ただ粘着力はなくベタつきもありません。(例として写真6-7枚目)
・フチのほつれや房の汚れがあります。(写真8-9枚目)
・パイル面の摩耗やうっすらとした汚れ(特に四隅の1箇所に摩耗大、全体の1/8ほど。一番最後の写真がその箇所を撮影したものです)
※いずれも敷物として使用には問題ないですが手触りなどで感じる部分はございます。
・ユーズド品の敷物ですので多少のにおいなどが感じられる場合もあるかもしれません。念のためご承知おきください。(とはいえ当方、ペットなし・喫煙なし環境での使用です)
インテリアのメインとして主張するというよりは、今あるお部屋の雰囲気をさりげなく引き立ててくれるそんな「控えめな名脇役」としてご活用いただければ嬉しいです。
素材、サイズ、そして手織りであることを考えるとかなりお得な価格での出品となります。状態をご理解いただいたうえでご検討いただけますと幸いです。