「百ます計算」の陰山英男氏監修の、SEIKO(セイコー)の学習用時計「スタディタイム」です。
2023年に購入しました。動作確認済みです。
主に「時間管理」を通じて集中力や学習効率を高めることを目的とした多機能時計で、そのための工夫がされています。
操作性&視認性も良く、子どもの学習だけでなく、大人の資格勉強、仕事、キッチンタイマーとしても使えるのでおすすめです。
乾電池式で、単3形乾電池2本を使用します。乾電池式なので、コンセント不要で好きな場所に設置でき、電池交換で繰り返し使えます。
(発送時は、電池を抜いて発送します。)
【型番】
BC408W
ホワイト
【主な特徴・機能】
★目覚まし機能:規則正しい生活習慣を促し、朝型学習をサポート。スヌーズ機能付き。
★ストップウォッチ機能:問題演習や作業のスピード計測に活用でき、脳を高速に動かす練習ができます。
★カウントダウンタイマー機能:目標時間を設定して学習や試験対策、プレゼン、キッチンタイマーなど幅広く使えます。リピート機能付きで、同じ時間設定を繰り返し利用可能。
★アラーム通知の切り替え:アラームは「音」と「光」から選択できるので、図書館や学習塾など静かな場所でも使いやすいです。
★見やすいデザイン:本体に傾斜がついており、座ったままでも見やすくなっています。秒針には集中力を高めるとされる青色を採用。文字盤自体も見やすいです。
【状態】
小学生が使用していたので、多少のキズ、汚れありますがまだまだお使い頂けると思います。写真を多めにアップしましたので、状態ご確認頂ければと思います。
専用箱、説明書はありません。
セイコー公式サポートページ(取扱説明書検索ページ)で製品番号を入力して検索して頂くとPDF形式でダウンロードできます。
丁寧に梱包します。
#多機能時計
#朝学習
#百マス計算
#白
#家庭学習
#ビジネス
#学習効率
#教育現場
#受験