**サイズ(単位mm)**
- 幅 1800 奥行き 905 高さ 700
*若干の誤差は御了承下さい。
**主な素材**
- ウォールナット無垢材
**特記事項**
- 分解可能
- **定価** 315,700円(税込)
- テーブルのみの販売です。チェアは含まれません。
- 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。
- 小さなスレ小傷がございます。
アートセッティングデリバリー家財おまかせ便もしくはヤマト宅急便で発送いたします。
ガラスなどの一部部材のみ宅急便で別送する場合がございます。
【北海道・沖縄への配送不可】
起立木工による、RADIUS(ラディウス) ウォールナット無垢材 ダイニングテーブルです。
重厚で落ち着いた風合いが魅力のウォールナット無垢材を贅沢に使用したダイニングテーブル。幕板が無いことで着席時の天板下の空間が広く、椅子の立ち座りもスムーズになるよう設計されています。立体的かつスタイリッシュなデザインで、モダンからナチュラルまで様々なインテリアにマッチし、主役級の存在感を放つ一品です。
起立木工
起立木工は1949年、静岡・藤枝市に設立された60余年の歴史のある家具ブランドです。日本古来の木工技術を活かした製品を生産し、その技術力・加工精度は高い評価を得ています。一方、約40年にわたってヨーロッパから高級家具を輸入、特にオランダ家具(ダッチカントリーデザイン) は、日本一の輸入量を誇っています。
ウォールナット Walnut
クルミ科クルミ属の落葉高木の総称。木材としては、日本国内でも「ウォールナット」という名称で扱われています。北アメリカやカナダで産出されており、チークやマホガニーと共に世界三大銘木の一つに数えられます。木質は重硬で衝撃に強く、強度と粘りがあり、狂いが少なく加工性や着色性も良いという特性を持っており、落ち着いた色合いと重厚な木目から、高級家具材や工芸材に用いられてきました。耐衝撃性の強さを生かしてライフルの銃床にも使用され、その需要の高さから持続的な伐採が行われた結果、資源が枯渇ぎみであり、現代ではクルミ材は高級木材となっています。