翠川堂 硯
裏に銘入り 【龍渓 希石刀】
全長約26cm
横約10cm
重量約2.1kg
【岩肌を愛でる】硯 美品 天然石
✳︎鑑賞用と実用を兼ね備えた逸品
✳︎希少・物故作家の硯にて入手困難
✳︎年月が経てば経つほど飴色に輝く龍渓石
石表面は美しい様々なな色彩を放ち、置物としても優美です。白い部分も、その発色によるものだそうです。
✳︎翠川堂
長野県 辰野で採石された龍渓石を用いた翠川氏の作品を扱っていた翠川堂の龍渓硯です。
パンフレット写真をご覧ください。
(翠川希石氏が亡くなられた後、廃業されたとの事です。)
✳︎龍渓石
黒雲母粘板岩と呼ばれ、石質が緻密で粒子の細かい墨をする事ができる為、江戸時代から重宝されたそうです。
✳︎故・翠川希石氏作
現状品でのお渡しとなりますのでご理解いただける方、是非ご検討お願いいたします。