民国時代の三益電器製造廠によって製造された金属製の集光式懐中電灯です。本体には「中華民国政府核准登録営業 第九八七号特別字号」の刻印があり、底部には篆書体の「寿」字紋章と「三益電器製造廠」の工場銘が入っています。構造は堅牢で、外観は素朴かつ実用的なデザイン。初期のレバー式スイッチと赤いスライド式の焦点調整機構を備え、さらに「TO ADJUST FOCUS, MOVE THIS BUTTON UNTIL THE SPOT LIGHT IS OBTAINED」という英語の操作説明も刻まれており、国内用途に加え、外事・軍用・輸出向けにも供された可能性が示唆されます。全体的に保存状態は良好で、民国期の工業デザイン、実用性、歴史的価値を兼ね備えた一品です。電気機器史研究、軍用品コレクション、ヴィンテージ展示に適しています。
サイズ:長さ22cm/最大径5.5cm
正常に使用できます