柳の下に、ほろ酔い骸骨。
粋と遊び心が共存する、撫松庵の夏着物でございます。
浴衣・小紋としてお召しいただけるお品です。
撫松庵は、1977年に和装で初めてのトータルコーディネートブランドとして誕生。
「ファッションとしてのきもの」「モードとしてのきもの」「日常を彩るきもの」をコンセプトに、伝統と現代感覚を融合させたスタイルを提案し続けています。
こちらのお着物は、錆鉄御納戸色の落ち着いた地に、ゆらりと揺れる柳、骸骨たちの姿が織り込まれた一枚。
一見すると風情ある柳の文様。
しかしよく見ると、ビールを片手にご機嫌な骸骨や、肩を組んで語らう骸骨など、思わず笑みがこぼれるユーモラスなデザインが現れます。
粋な仕掛けと遊び心が絶妙に溶け合った、まさに“近づいてからが本番”の浴衣です。
生地には、東レが開発した高機能ポリエステル「セオアルファ」を使用。
吸水性・速乾性に優れ、サラサラとしたドライな肌触りで、盛夏にも快適な着心地を実現。家庭用洗濯機で洗えて、シワになりにくいためお手入れも簡単です。
縁日や花火大会、ビアガーデンや友人との集まりに。
浴衣としてはもちろん、小紋風にコーディネートして街歩きもお楽しみいただけます。
ユニークで粋な一枚が、夏のひとときを印象的に演出してくれることでしょう。
新品未使用。撮影のためだけに着付けた、仕付け糸付きのお品です。
気取らず、遊び心を忘れずに。
柳の陰から顔を出す骸骨たちと一緒に、夏の夜をとびきり愉快に過ごしてみませんか。
採寸表
身丈 : 165cm(肩から)
裄 : 67.5cm
肩巾 : 33.5cm
袖巾 : 34cm
袖丈 : 49cm
前巾 : 23cm
後巾 : 28.5cm
素材 : 化繊(単衣)バチ衿
折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後2cm) 裄(身頃側:1cm・袖側:1cm) 袖丈(2cm)
浴衣はこちら❁ #tomihisa浴衣
夏着物はこちら❁ #tomihisa夏着物
tomihisaのお着物はこちらから❁ #tomihisa