三本柿窯
蛸唐草文の個性的な四角型の酒器です。
茶道の師範をしていた祖母がお茶席や会食の場などで主に酒器として使用していました。
持ち手も陶器でしっかりしています。
珍しい形なので置物や一輪挿しなどインテリアとしてもお使いいただけると思います。
底は若干の汚れがありますが、その以外は目立つ汚れ・傷、割れや欠けなどは見受けられません。写真もたくさん載せてありますので併せてご確認下さいませ。
中古品・自宅保管品になります。
骨董品にご理解のある方にご購入を検討頂けましたらと思います。
新品同様をお求めの方、神経質な方はご購入お控えください。
■寸法■
横(注ぎ口含む):約15.5cm
高さ(取っ手含む):約15.5cm
スクエア部分 横約13cm × 高さ約9cm
厚さ 約3.7cm
プチプチで包んで、らくらくメルカリ便の宅急便コンパクト専用boxかゆうゆうメルカリ便のゆうパケットプラスに入れて発送致します。
●丁寧な検品を心がけておりますが、どうしても見落とし等あるかもしれません。素人検品のため状態や説明が不足している事もあるかもしれませんが、誠意を持って出品しておりますので、ご理解·ご了承頂けると幸いです。
新品同様のお品物をお探しの方・神経質な方はご購入をお控え下さい。
●陶器類は、長期保管品が多い為撮影前に洗って出品しております。陶器・土物は水洗い、洗えないお品は除菌シートで拭いております。
●気になる点があれば事前にコメントください。
#波佐見焼
#伊万里焼
#お正月
#たこ唐草
#屠蘇
#屠蘇器
#急須
#古伊万里
#四角
#銚子
#盃
#徳利
#花瓶
#一輪挿し
#インテリア
#茶道
#初釜