御覧ください有難う御座います。
御神鏡の技法で造られた飾り皿です。
図案/一色 正和 氏
【京都府の北山杉や京都府の花、しだれ桜や京 都府のオオミズナギ鳥】
制作/山本 真治氏【無形文化財記録保持者】
永らく自宅の飾り棚にて保管の物です。
箱や説明書、等はありません。
皿の裏には小傷あります。
表・裏面には銅製の青錆がある様です。
磁石が付かないので、おそらく銅製と思われます。
寸法 直径 約20.5cm
重さ 約1200g
古美術品です。神経質な方や気になさる方は御遠慮ください。
どうぞ宜しくお願い致します。
飾り皿
金属工芸品
銅製品
一色 正和 氏
山本 真治 氏
御神鏡
古美術
アンティーク
美術品
工芸品
京都