昔ながらの四連房式登窯薪で焚く焼き物です(#319/1-2)品出し確認番号です
刷毛目丼鉢とタレ入れの2点セット販売です。
丼鉢は真円ではありません。楕円形の形になります。厚手造りのボウルです。一部分炭化焼成の黒焼き色があります。焼成後窯閉じの際に出る現象です。
窯印(さ)
【唐津焼】
土ものの焼き物です。粗目石混じりの土使用いたします。
馴染みの無い方、気になる方、神経質な方のご購入はご遠慮くださいませ。
【包装梱包】
包装梱包は、プチプチ新聞紙ダンボール等緩衝材として使用しております。異常な取り扱い、荷重がない限りは破損のないように努めております。外箱にはリユースダンボール等利用しております。ご理解のほどお願い申し上げます。
【サイズおおよそです】
丼
口径17.5cm楕円形です。
高さ8.5cm
重さ580g
タレ入れ
長径10cm高さ6.5cm
約1合
ご覧いただきありがとうございます。