状態とてもよし。傷汚れ無し。
つけ心地とてもよし。丁寧な仕事で、全ての端や角に丸みがあります。つけやすく、肌にやさしいブレスレット。
外径 約7.5cm
内径 約6.3cm
幅 約1.5cm
中の生地の色は、写真より落ち着いたエンジに近い赤です。
商品説明……
新宿落合にある老舗工房「染の里 おちあい」の職人が、江戸時代から伝わる染色技法によって丁寧な手作業で染めた”江戸更紗”の生地をカットし、アクリルで挟んで作ったアクセサリー雑貨です。
美しい和柄の小物は海外の方への贈り物にも大変人気です。
■■特徴■■
着物の反物を使った染色雑貨。伝統工芸の技術で染められた江戸更紗をアクリル樹脂に挟むことで手軽に日本を感じることのできる商品が生まれました。
アクリルに反物を閉じ込める作業も全て職人の手によって仕上げられています。
和装はもちろん、シンプルコーデのアクセントにもオススメです!
元値1,980円。現在売り切れ。
※おちあいさんの「きものブレスレット」小紋の生地バージョンは、東京都の推奨お土産❛tokyotokyo❜❜に選ばれています。現在売り切れ。
ゆうパケットポストミニにて。
#きものブレスレット
#江戸更紗ブレスレット
#和風バングル
#和風ブレスレット
#アクリルブレスレット
#日本土産ブレスレット
#和装用ブレスレット
#着物生地ブレスレット
#和装小物
#浴衣用ブレスレット
#浴衣小物
#東京土産
#着物雑貨
#着物の布を使った
#反物を使った
カラー...レッド系
傷・変色など...なし