ご覧いただきありがとうございます。
ドーム型ボディと触覚センサーが印象的なロボット、WAO2を出品いたします。
もともとはロボット組立キットとして販売されていたものですが、組立後さまざまな実験を行い、一通りの役目を終えましたので、新たな主人の元で役立てて頂ければと思っております。
別出品しておりますMSX・WIZARDとの大きな違いは、MSX・WIZARDはMSXパソコンがなければ動作させることができないのに対し、WAO2は本体上に26個のキーを搭載しており、このキーを使って単体で動作させることができるようになっています。
一度入力したプログラムは(電池を外さない限り)保持されますが、新しいプログラムを入力する際は以前のプログラムをリセットボタンで消去しなければなりません。
そこで専用のインターフェイスカードを使用することにより、パソコン上に保存したプログラムを転送して、その都度プログラムを入力し直すという手間を省くことができるようになります。
今回は専用インターフェイスカードもセットで出品いたします。
(但し、インターフェイスカードの接続には(最近のパソコンには付いていない)プリンタ端子が必要ですのでご注意ください。)
【※重要※】
・本体の透明部分は比較的きれいな状態かと思いますが、白い部分には経年劣化と思われるヤケが見られます。
・ブリスターパックには経年劣化による激しいヤケが見られます。
また、紙製の裏ぶた部分にも、ヤケや波打ちが目立ちます。
パッケージはオマケ程度にお考えくださいませ。
・説明書は折れや反り、曲がりやヤケが目立つ状態です。(読むのに支障はないかと思います。)
※「現状渡し」である旨ご理解くださいませ。
※1990年製のご老体であることをご理解頂けますと幸いです。
(2025.7.10追記)
梱包サイズ縮小のため、ブリスターパックはお付けせず、台紙のみ折り畳んで同梱することといたします。
一部動作が不安定ですが、「動作することもある」ということはメカ的な要因ではなく、プログラム的な要因である可能性が高いです。
その点を踏まえて【ジャンク価格】として価格設定します。