カステヘルミはフィンランド語で「露のしずく」という意味。朝日を浴びて、まるで連なる真珠のようにきらめく朝露にインスピレーションを得てデザインされました。1964年にオイバ・トイッカがデザインし、2010年にリニューアルされています。連なるガラスのしずくのようなデコレーションは、当初は製造過程で残った接合部を隠すためのアイデアでしたが、トイッカはこれをとても気に入り、全体にあしらわれることになりました。結果的に、このデザインは輝くガラスの美しさを際立たせています。
色は少しブラックがかっています。
サイズは31.5cmとかなり大きいので、
ケーキの他にも刺身やお寿司などを乗せて提供することも出来ます。
箱はありますが、
埃をかぶっていたのであまり綺麗ではありません。
ご了承ください。
中身はほとんど使っていないのでとても綺麗な状態です。
公式では13200円です。
ご覧いただきありがとうございます。