知育教室の「めばえ教室」の教材です。
2年前に入会時に購入したものです。
箱に入れて教室に保管していた紙の教材
自宅保管で毎週教室に持って行った布製教材
紙の教材には目印用の丸シールがあります。
布の教材には名前が小さく油性ペンで記名してあり塗りつぶしての発送になります。
使用済みの教材が気になる方はご購入をお控えください。
色や言葉、音に興味を持ち始めたお子さんの知育玩具として使用可能です。
興味がある方はぜひご検討ください。
色や形、音や感触を学ぶことで、子供の発達を促すことができたと感じています。
子供が安心して遊べるよう配慮されている教材だと感じました。
紙教材の角は丸くなっています。
(動物のカード、果物野菜カード)
布のおもちゃは布のボタンの穴に紐を通して巧緻性を向上できました。
指人形でごっこ遊びをしたり、マジックテープで繋げる、離す遊びをたくさんしました。
創造力を活かした自由な遊びが可能です。
子どもと一緒に楽しむことができるアイテムです。
- おもちゃの種類: 知育玩具
- 色: 多色
- 素材: 布、紙
- 対象年齢: 幼児向け
教材費は20,000円ぐらいだったと思います。
最後までご覧いただきありがとうございます。
即購入OKです。
お値引き、お取り置きには対応しておりませんので、ご了承ください。購入後の返金、クレームは御遠慮下さい。
#知育
#知育玩具
#めばえ教室
#布おもちゃ
#おもちゃ