【作家】
シャルル・シャプラン
【タイトル】
ÉTUDE DE JEUNE FEMME (若い婦人の習作)
【技法】
リトグラフ
【エディション(シリアルナンバー)】
不明
【サイズ】
〇画
H約20.8cm x W約14.5cm
〇額
H約51cm x W約36.5cm x D約2.2cm
【備考】
・箱あり
・証明書なし
===================================
■シャルル・シャプラン(1825年6月8日 - 1891年1月30日)
1825年、フランスに生まれる。パリのエコール・デ・ボザールで学び、ミシェル・マルタン・ドロランに師事。
肖像画や風景画を得意とし、特に優雅な女性像を描いたことで知られています。サロン・ド・パリに作品を出品し、高く評価されました。
自身のスタジオで多くの女性画家を指導し、メアリー・カサットなど後に著名になる画家を育成しました。
===================================
シャルル・シャプランの製作したリトグラフだと思われます。
以下、画中のフランス語の翻訳です。
◆Ch Chaplin pinx et lith.(写真5)
「この作品はシャルル・シャプランが描き、リトグラフとして制作されたものである」という意味だと思われます。
・Ch Chaplin
シャルル・シャプラン(Charles Chaplin)の署名または略称
・pinx. (pinxit)
「彼が描いた」という意味。
・et lith. (et lithographia)
「そしてリトグラフとして制作された」という意味。
◆Vve A. Cadart, Edit. Imp. 56, B^d Haussmann, Paris. NE FEMME(写真7)
「カダール夫人(未亡人 A. カダール)、出版・印刷 56番地 オスマン大通り、パリ。」
・Vve A. Cadart
「Vve」は「Veuve(未亡人)」の略で、「A. カダール夫人」を意味します。
・Edit. Imp.
「Éditeur-Imprimeur」の略で、「出版者・印刷者」を意味します。
・56, B^d Haussmann, Paris
「パリ、オスマン大通り56番地」。
・NE FEMME
「一人の女性」または単に「女性」を意味すると考えられます。
ちょっとドキッとします。
状態は大きな痛みなく、状態は良いと思います。
ただし、あくまでも中古品です。
新品同様や完璧なお品をお求めの方のご購入をお控えいただきますようお願い申し上げます。
よろしくお願いいたします。
※ご購入確認後4~7日で発送いたしますが、出張や業務多忙のため発送さらに遅れる場合もございます。ご了承ください。
※出来る限り状態の記載はいたしますが、見落としにより説明が不足している場合もございます。
トラブル防止のために、ご不明な点はご購入前にコメントをいただき、納得したうえでご購入ください。
※値下げ交渉中であった場合でも、手続きの早い方とお取引いたします。
また、専用はお取り置きには対応いたしません。ご了承ください。
※サイズ違い、イメージ違い、カラー違い等のお客様都合での返品は一切お受けできません。
※発送方法ごとの重さや厚みの制限の範囲内で、商品を可能な限り保護できるような梱包をいたします。
∞--------------------------------------∞
寿山株式会社が運営するショップです。
鹿児島で主に美術品を売買していおります。
大切な商品を大切に繋げていきたいと思っております。
親切に、そして丁寧に、お客様や商品と向き合いバトンを繋ぎます。
Instagram :juzanstyle
∞--------------------------------------∞
#CHARLES CHAPLIN,
#FRENCH
#Rococo
#original work
#Charles Joshua Chaplin
#アンティーク
#絵画
#美術
#骨董