補足説明 :
KATO Nゲージ 227系1000番台 SR編成 2両セット 10-1905 鉄道模型 電車 1251
複数店舗で販売させて
頂いておりますため、
売り切れ次第終了となります。
商品内容 :
色 マルチカラー
ブランド カトー(KATO)
テーマ 交通
材質 プラスチック
商品の寸法 140奥行き x 20幅 x 30高さ mm
この商品について
227系1000番台は、和歌山地区に多く在籍していた経年の古い国鉄形車両を置き換え、安全性やサービスレベルの向上を目指して平成3 (2019)から運行を開始した2両編成の近郊形直流電車です。
「走行する奈良と和歌山エリアに共通する文化・歴史・自然の奥深さを表現した」緑色を基調としたカラーリングが特徴です。
外観は227系0番台と類似していますが、側引戸横に扉開閉案内表示器が付き、車内はロングシートになるなど各部に運用形態に合わせた変化があります。
和歌山線、万葉まほろば線 (桜井線)、きのくに線 (紀勢本線)の地域輸送に活躍しています。
パンタグラフを2基搭載したSD編成と1基搭載のSR編成を同時に製品化いたします。実車同様の複数編成を連結した運転や、287系など関西で活躍する車両との共演をお楽しみいただけます。
›
吹田総合車両所 日根野支所 新在家派出所所属のSD01編成、SR08編成を製品化。
側面の扉開閉案内表示器やロングシートの車内を再現。
乗務員室扉上の水切り形状やルーバーのない幕板部、扉開閉案内機器のある側面、カーテンレール表現のない側窓など、0番台とは異なる仕様を再現。
パンタグラフが1基搭載のSR編成と2基搭載のSD編成を作り分け。
先頭車間転落防止幌は別パーツで再現。外観重視の先頭部用と、併結時の中間連結用の2種類を用意。
スロットレスモーター採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現。減磁板組込済。
ヘッド/テールライト点灯 (消灯スイッチ付)。ヘッドライトは白色LED、フォグライトはオレンジ色で再現。
連結部はいずれもボディマウント密連形カプラー (フックなし)を適用。先頭車先頭部カプラーに取付可能な電連 (2段)が付属。
前面行先表示は「T普通 和歌山」取付済。用に「U普通 奈良」「W普通 和歌山」「無地」を各2個付属。
DCCフレンドリー。
※鉄道模型はレールより給電するシステムです。走行、発光、点灯する場合でも電池は使用しません。
※本製品は発光しません。
※本製品は点灯しません。
※本製品は電池を使用しません。
※本製品に電池は含まれません。
※本製品は燃料を使用しません。
※本製品に燃料は含まれません。
※本製品に塗料は含まれません。
※本製品に接着剤は含まれません。
品番 2101
電池使用 いいえ
主な素材 プラスチック
推奨年齢 1~1か月
発売日 2024/6/1
商品モデル番号 2101
製品サイズ 20.2 x 10.2 x 3.4 cm; 130 g
ブランド など :
/ / カトー
梱包にも注意して
お届け致します。
土日祝に関して、
配送業者が
お休みであるため、
土日祝前のご注文は
出荷が遅れる
可能性があります。
ご理解の上
ご購入下さいませ。
いつまでも
ありがとうございます。