ご覧いただきありがとうございます。
当店では他サイトにも商品を販売しているため
まれに売り切れや取り寄せ中となる場合がありますがご了承ください。
VICホビー(Vic Hobby) 零戦(中島)カラーセット 模型用塗料 VICSV041
零戦(中島)用 4色セット
零戦コクピット色(三菱、中島共通)/日本海軍暗緑色(中島系)/日本海軍J3灰色/中島零戦カウリング色(各色16ml)
セルフレベリング性質により、筆ムラになりにくい塗料です。
筆や道具、エアブラシの洗浄は水道水で可能です。
塗料はごく弱いつやがあります。
VICホビー 「零戦(中島)カラーセット」 模型用塗料です。
1セット4色「零戦コクピット色(三菱、中島共通)」「日本海軍暗緑色(中島系)」「日本海軍J3灰色」「中島零戦カウリング色」のセットです。
各色内容量:16ml
零戦の塗装についての最新考証を踏まえて機体下面色のJ3灰色を新色として加えています。
暗緑色とカウリング色もメーカーによる違いを再現し、コクピット色も新考証のメーカー共通色としました。
零戦の生産メーカー別のセットで合計4色の塗料がセットとなります。
SP035:零戦コクピット色(三菱、中島共通)
一般的な海軍機の機内色で、零戦にも使用されていました。
以前は三菱製と中島製の零戦の機内色に違いがあるとされていましたが、
本製品では共通であったという新考証に基づく、グリーン系の色を再現しています。
SP041:日本海軍暗緑色(中島系)
中島製二一型の後期生産機から六二方に至るまでの機体の上面色に塗られた緑色です。
三菱系の緑色と比べると青みのある色であったとされており、本製品でもこの色をイメージしています。
SP047:日本海軍J3灰色
中島製の零戦二一型の前期生産機では機体全体に、二一型の後期生産機から六二型までは機体下面に塗装された色です。
本製品では工場で塗られたばかりの、日光などによる退色の影響を受けていない灰色を再現しています。
SP049:中島零戦カウリング色
中島製二一型から六二型に至るまでのカウリングに塗られた色です。
退色しやすい塗料でしたが、本製品では工場で塗られたばかりの、半ツヤの黒色を再現しています。
VICカラーの特徴
・塗料、プライマーともに臭いがありません。
・セルフレベリング性質により、筆ムラになりにくい塗料です。
・筆や道具の洗浄は水道水で可能で、専用薄め液は通常は不要です。
・細吹き0.18mmエアブラシでも詰まらず、エアブラシの洗浄も水道水で可能です。
・※エアブラシ使用の際には薄め液での希釈を推奨します。薄め液はアルコールの臭いがあります。
使い方のコツ
・筆塗り・エアブラシともに、塗装作業の前にプライマーの塗布を推奨します。塗料のはじきを防止し、塗面を強くします。
・すべての塗料はごく弱いつやがあります。VICの半つや消し剤、つや消し剤を仕上げに使ってつやを調整して下さい。
セット内容:零戦コクピット色(三菱、中島共通)/日本海軍暗緑色(中島系)/日本海軍J3灰色/中島零戦カウリング色
※この商品はホビー用の塗料です。別途、工具等はご用意ください。
※本商品以外(接着剤、塗料、工具、電池等)は含まれません。
容量:各色16ml
安全警告
該当なし
最後までご確認頂き誠にありがとうございました。
上記をご確認頂き、ご購入いただけましたら幸いです。
何かご不明な点がございましたらお気軽にメッセージからお問い合わせ下さい。