【新品/未使用品】 小鹿田焼 黒木昌伸窯 3寸 片口 酒器 湯冷まし 飴
4,000円 合人民币: 198.19
新品、未使用
送料込み(出品者負担)
1〜2日で発送
クロネコヤマト
広島県
1件
STUMPROUT 小鹿田焼のお店 看看卖家其他拍品
好评 差评 已实名认证 
小鹿田焼の人気窯元
黒木昌伸窯 の大人気の
「3寸 片口」 です

本来は
「湯冷まし」として生まれた作品ですが
昨今では、酒器や一輪挿しやドレッシング 等
多岐に渡り使用されるケースが多いです

自分だけの使用方法を
楽しんでみては如何でしょうか??

胴と見込み 共に
小鹿田焼 特有の綺麗な飴色が
民藝作品の雰囲気を高めてくれています

上部直径 (口径) : 約10.5cm
底部直径 : 約5cm
高さ : 約8cm

※作陶工程の過程で釉薬のムラや溜まり
ピンホールや窯傷、線傷やブク
器の若干の歪みや台付きのぐらつき 等が
ある場合がございます。

手仕事の民藝品ならではの味として
1点モノの風合いもお楽しみくださいませ。

※同商品につきましても
1点1点 表情が異なる場合がございます
予めご了承くださいませ。

※お客様のお使いのモニターや環境によって
色味が異なって見える場合がございます。

【O-318】

#小鹿田焼
#小石原焼
#とびかんな
#刷毛目
#櫛書き
#掛け流し
#民藝
#陶器
#酒器
#湯冷まし

【小鹿田焼について】
今から約300 年前
福岡県朝倉郡小石原村にある
小石原焼から分窯し
開窯したと伝えられる小鹿田焼。

江戸中期の開窯以来
受け継いで来た伝統工芸の焼き物です。

民芸運動の指導者・柳宗悦氏の来山によって
作調が賞楊され「世界一流の民窯」と謳われ
小鹿田焼開窯から300 年
窯の火を絶やすことなく守り続け
現在では国の重要無形文化財に
指定されています。

弟子を取らず、職人も雇わず、一子相伝
家族だけでひっそりと継承してきた小鹿田焼は
機械化が進む陶芸界において
土作りからすべて昔ながらの手作業で
作られています。
Copyright © 2008 日拍网 All rights reserved.  闽公网安备 ICP备案号:闽ICP备18024866号 Webサービス by JDirectitems! JAPAN