Type-B(バランスモデル)
プロ仕様の性能を、より自然な操作感で。
Original Type-Bは、泉州尺八工房のフラッグシップモデル「Type-A」の性能を、より気軽に、より扱いやすく楽しめるよう設計されたモデルです。
指孔のサイズと間隔を、従来の尺八に近いスタイルに再構成することで、Type-Aが持つ“開放的な鳴り”を継承しつつ、驚くほどコントロールしやすい吹奏感を実現しました。
特徴的なホーン形状の管尻から「大音量の尺八」と誤解されがちですが、実は音の立ち上がりの良さを高めた結果、非常に繊細な静かな演奏にも対応できる楽器となっています。
もともと、Type-Aに興味を持ちながらも、指穴の大きさや指孔の広さに慣れず断念した方々からの要望に応える形で開発されたモデルですが、その演奏性や音色の個性に魅力を感じてType-Bをあえて選ぶプロ奏者も多く存在します。
このモデルは、**Type-Aで積み重ねた膨大な研究成果をベースに生まれた、もう一つの「尺八の答え」**でもあります。