絵はがき☆ふみの日95・ダチョウ☆風景印・飛騨古川・R7.7.21
¥50 (2.37 元)次:0次
剩余时间: 1天
卖家 ID:APc*****
局名変更☆榊原→榊原温泉☆風景印・終日・H5.2.19・初日・H5.2.22
¥100 (4.73 元)次:0次
記念切手・50回都市対抗野球☆記念印・ハト印☆水戸・S54.7.27
¥80 (3.79 元)次:0次
記念切手・国際電気通信連合加盟100年☆記念印・ハト印☆函館・S54.10.13
慶事用切手・折り鶴40円☆函館・S58.11.22・初日櫛形印
弔事用切手・花輪40円☆函館・S58.11.22・初日櫛形印
第52回国際図書館連盟東京大会記念☆はがき貼り・初日印☆函館・S61.8.23
ふるさと切手・青森・奥入瀬渓流☆はがき貼り・初日印☆青森中央・H5.9.22
¥90 (4.26 元)次:0次
絵入りはがき☆北の彩時記・開陽台☆北海道・中標津・S62.2.2
¥40 (1.89 元)次:0次
絵入り☆伊牟田池☆風景印・鹿児島・鹿児島中央・S63.7.19
ふるさと絵はがき・3種☆記念印・世界陶芸祭☆金沢・H3.4.19
¥130 (6.15 元)次:0次
記念切手・第34回国民体育大会☆記念印・ハト印☆函館・S54.10.13
記念印・毎月23日はふみの日☆34会国体・電気通信連合切手貼・2種☆函館・S54.10.23
絵入り☆ディズニー・5種☆風景印・北海道・七飯・H12.9.26
¥400 (18.93 元)次:0次
みほん・ふるさとはがき・4種 ☆ 近畿・平成12.2.25発売
¥200 (9.46 元)次:0次
みほん☆年賀はがき・平成12年☆寄付金付き・東京都「辰(深大寺土鈴)」平田恵一 画
みほん☆年賀はがき・平成12年☆寄付金付き・大阪府「大阪名所と龍の凧」井上章 画
みほん☆年賀はがき・平成12年☆寄付金付き・三重県「二見浦 初春の光」花井正子 画
みほん☆年賀はがき・平成12年☆寄付金付き・静岡県「浜松凧 二千年の飛翔」岩田明 画
みほん☆年賀はがき・平成12年☆寄付金付き・石川県「兼六園・雪吊り」上坂幸栄 画
みほん☆年賀はがき・平成12年☆寄付金付き・「波に龍」蓬田やすひろ 画
みほん☆年賀はがき・平成11年☆寄付金付き・大阪府「大阪湾舞洲から遠く生駒山を望む」和田武子 画
みほん☆年賀はがき・平成11年☆寄付金付き・東海版「十二支卯(うさぎ)」河合重政 画
みほん☆年賀はがき・平成11年☆寄付金付き・「うさぎ」松尾敏男 画
年賀 はがき・昭和50年・10円☆未使用 1枚
風景印☆平日☆京都・伏見稲荷・S50.1.4・年賀S50年
さくらめーる☆初日印☆東京・東京中央・H2.2.19
青い鳥はがき・1983(昭和58)年☆初日櫛型印☆函館中道・S58.4.20
青い鳥はがき40円・1983(昭和58)☆和文ハト印☆東京中央・S58.4.20
風景印☆暑中a・発売初日☆東京・東京中央・S48.8.3
¥60 (2.84 元)次:0次
暑中はがき・1979(昭和54)年・2種☆初日印☆函館・函館中道・S54.7.2
暑中はがき・1983(昭和58)・3種☆機械ハト印☆東京中央・83.6.15
¥240 (11.36 元)次:0次
暑中はがき・1983(昭和58)・3種☆櫛形ハト印☆東京中央・S58.6.15
暑中はがき・1983(昭和58)・3種☆和文ハト印☆東京中央・S58.6.15
暑中はがき・1985(昭和60)年☆初日櫛型印☆函館中道・S60.6.15
鴛鴦はがき50円☆丸型印☆北海道・静内・H10.4.17・12-18
鳳凰40円☆和文ハト印☆奈良・高取・81.4.1
未使用☆5円夢殿はがき
未使用☆5円議事堂はがき
未使用☆7円・夢殿はがき
未使用☆7円・夢殿はがき・汚れあり
飛天 はがき・7円☆未使用 1枚
未使用☆沖縄復帰特別国体はがき10円
未使用☆10円・敬老1975・はがき
未使用☆20円・駅鈴はがき☆10円しか貼り
未使用☆30円・麻布菩薩はがき
飛天7円・差出人郵便番号枠入り☆欧文ハト印・東京・1971/8/10
未使用☆40円鐘楼はがき・マス目☆新料金領収印・根室
未使用☆40円鐘楼はがき・マス目☆新料金領収印・根室B
鐘楼はがき40円☆罫線・2種☆初日印・函館中道・S58.8.17・8-12