






★超大特価★夏物!バチ衿!お茶事や街着・お食事等にもピッタリ映える逸品! 盛夏を彩る「絽」のお洒落な色無地&なごや帯&帯〆(正絹)の3点セット U836★ | |
| 身丈(肩から) | 4尺1寸5分(157.2cm) |
| 裄 | 1尺7寸5分(66.3cm) |
| 前巾 | 6寸8分(25.7cm) |
| 後巾 | 8寸5分(32.2cm) |
| 袖丈 | 1尺2寸3分(46.6cm) |
| 袖巾 | 8寸8分(33.3cm) |
帯巾30.5cm 帯長さ360cm たれ部分115cm | |
| 状態 | ●着物:シミ・汚れなし。 状態はとても綺麗です。 (手縫い仕立て) ●帯:シミ・汚れなし。 状態は綺麗です。 ●帯〆:新品、未使用。 |
| 素材 | ●着物・帯・帯〆:「正絹」 |
| 商品説明 | こちらのお品は夏物でございますので、7月~8月にお召頂ければと思います。 「絽」と言えば、紗と双璧を成す夏のお着物の生地で、その最大の魅力は絶妙の透かし加減です。 清涼感溢れる風を通すしなやかさは、夏に着物を着るという贅沢を快適に愉しませてくれる事でしょう。 着物には、大きく分けて「袷(あわせ)の着物」と「単衣(ひとえ)の着物」と「夏着物」があります。 反物(表地)を着物に仕立てるときに、裏地類をつけるものを袷の着物、 つけないものを単衣の着物と呼び、胴裏や八掛といった裏地がつかない一枚ものの着物です。 また裏地がないため、座る時などにヒップのラインが目立たないよう、 居敷当て(いしきあて)の生地をつけることもあります。 居敷当てはついておりません。 しなやかなさらっとした肌触りが極上の着心地を誘う滑らかな「駒絽」の生地は 渋いバーガンディー色地の無地着尺、衿はバチ衿仕立て、シックで粋な着物姿を演出しております。 帯はなごや帯(たいこ柄)で扱い易く〆易く、 生成り色地に赤、銀糸等の花草柄の織柄が洒落感溢れる帯姿を奏でております。 帯〆は丸組、白茶色地の組紐(中国製)となっております。 |
| ちょっと一言 | |