代拍详细

  • 6
  • 4000 日元
  • 2025-08-01 21:08:59
  • 不可以
  • 2025-08-07 20:08:42
  • 新品
  • 卖家承担
  • 有可能
  • 到JDirectItems Auction查看 >>
データ送信
【BlueStacks対応 モンストマクロツール 絆稼ぎ/書庫消化/守護獣周回】モンスターストライク周回自動化ツールセット【裏マクロ/BAN対策済】
4,000円 (合人民币: 197.59 元)
4,000 円 (合人民币: 197.59 元)
0 円 (合人民币: 0.00 元)
剩余 :043856
注意:倒计时可能存在误差,请及时刷新提前出价。详细时间
100 円
[查看出价记录]
s**94877573
亲,您还没有登录,请先登录后再进行出价入札!点击登录
JPY
197.59 元
扫一扫手机出价
立即出价 预约出价 试算费用
卖家资料
DGn*****
点数 2841
好评 2843
差评 2
東京都
收藏的卖家
暂未收藏

日拍网友情提醒

  1. 阅读拍卖的 《出价规则》《风险》《费用》
  2. 了解清楚該拍品是否可以邮寄。
  3. 拍卖的物品不支持退货。
  4. 出价后无法取消出价,中标后不接受弃标(必须全款买下)。
  5. 对超大、超重的物品,请先了解我们的物流说明或咨询日本客服,以免因误解而给您造成损失!
  6. ジャンク品是故障品的意思,其它日语不明之处,请咨询我们客服。
  7. 拍收藏品的会员,特别是拍瓷器类的会员,我们对货品的真假不作担保,请在下标之前充分确认!一旦您出价成功,将不能取消。
  8. 打火机、食品、活的生物、动物相关制品、带锂电池的手机等电器请不要拍,寄不回去,如果强行拍下造成的损失请自负。
日本代购
【BlueStacksに対応】
モンストマクロはAndroidエミュレーターBlueStacksに対応致しました
環境上、NOXがインストール出来ない方や、動作が重い方など、
NOXでモンストをプレイすることが難しい方は、BlueStacksでのマクロ使用をご検討下さい。



【体験版アリ】
動作確認用の体験版をご用意しました、体験版は3回目周で動作を終了しますが、
それ以外の機能は製品版と全く同じです、コチラが動作すれば製品版も問題なく動作致します、
マクロの動作確認や、購入後の導入の迅速化などに是非ご利用下さい。

体験版のダウンロードは<<<コチラ>>>


【モンストマクロツール詳細】
絆メーターの自動稼ぎ、新規アカウントの自動作成機能、
各種クエストの自動周回、ほとんどのクエストの周回に対応しており、
このマクロ一つでモンストライフが驚くほど快適になります!
★6確定ガチャ等の限定無料ガチャの実行にも対応しております、
追憶の書庫消化に対応し、更に追加で500個以上のオーブ獲得が可能になりました。

マクロは自動アップデート機能が備わっており、
現環境に合わせて自動で最適な状態に更新されます、
お客様の方で画像の差し替えやタップ位置の指定は一切不要です!


【モンストマクロ実装機能】
・自動アップデート機能:最新アプリに合わせサポート中は自動でマクロがアップデートされます、画像差し替えや位置設定などは一切不要です
・バックグラウンド動作機能:稼働中でも別の作業が行えます
・絆メーター稼ぎ機能:複数のエミュレーター端末を用いて、絆メーターを自動で稼ぎます
・アカウント切換え機能:絆メーターが溜まり次第、別のアカウントへ自動で切り替えます
・破損アカウント修復/保存機能:アカウントデータの破損を確認した際、自動的に修復及び保存を試みます
・絆貯め中アカウント管理機能:絆メーター貯め中のアカウントを重複して切り替えない様、稼働中IDを管理します
・日付変更時のアカウント切り替え機能:日付変更を確認した際、最初のアカウントに自動で戻し、絆を貯めなおします
・日付変更後の稼働開始機能:日付変更後まで待機し、日付変更と同時に絆貯めを開始させることが可能です(待機せず開始も可能)
・中断再開機能:絆稼ぎを中断した際、途中のアカウントから再開します
・新規アカウント作成機能:絆稼ぎ用新規アカウントを自動で作成します
・ウェルカムクエストの消化機能:新規アカウント限定のウェルカムクエストを自動で全て消化します
・合言葉設定機能:マルチ募集/参加時に合言葉が設定可能です
・クエストサーチ機能:マルチ参加時に参加先のクエストの絞り込みが可能です
・自動ログイン機能:複数のサブアカウントを自動でログインしボーナスを受け取ります
・絆オーブ引換券の自動交換機能:各サブアカウントの絆オーブ引換券を用いて自動でオーブを取得します
・レッドリドラカードの自動実行機能:各サブアカウントのレッドリドラカードのを自動で実行します
・アゲインガチャの自動実行機能:各サブアカウントのアゲインガチャを自動で実行します
・プレイバックガチャの自動実行機能:各サブアカウントのプレイバックガチャを自動で実行します
・期間限定無料ガチャの自動実行機能:各サブアカウントの期間限定の様々な無料ガチャを自動で実行します
・マルチガチャの自動実行機能:各サブアカウントを用いてマルチガチャを実行します、サブアカでのフルメンバーマルチにも対応済みです
・ガチャリドLabの召喚、受け取り、エネルギー回収機能:ガチャリドLabのエネルギー回収、各サブアカウントの召喚、受け取りを実行します
・ダンジョンズドリームの自動実行機能:各サブアカウントのダンジョンズドリームを自動で実行します
・オラゴンロボの自動実行機能:各サブアカウントのオラゴンロボを自動で実行します
・エンドレスドアーズの自動実行機能:各サブアカウントのエンドレスドアーズの自動で実行します
・おトククエストの自動消化機能:各サブアカウントへ切り替えた際、おトククエストの消化を自動で実行します
・初心者ミッションの自動確認:各サブアカウントの初心者ミッションを自動で確認します
・ノーマルクエスト(初陣)の自動クリア機能:各サブアカウントで最も簡単なクエストノーマルクエスト初陣の1回クリアをさせます。
・メッセージ受け取り機能:運営から届いたメッセージ(プレゼント)を自動受け取りします
・モンスターBOXのラック強化整理機能:複数所持するモンスターを自動でラック強化しモンスタBOXを整理します、その際ログインで入手たキャラなど特定の方法で入手したキャラのみ合成することも可能です。
・モンスターの自動編成機能:所持している未編成モンスターから、ガチャ産で高レベルキャラ上位3キャラで自動編成します。
・フレンド枠自動整理機能:絆貯め中にフレンドを整理し、最小限のフレンド枠で絆貯めを行います
・ホスト交代機能:マルチで募集するアカウントを周回ごとに変更し、無駄なくスタミナを消費出来ます

・クエスト周回機能:ほとんどのクエストの周回が可能です
・チュートリアル自動進行機能:チュートリアルを自動で進行するため、円滑なリセマラが可能です
・自動進行機能:未クリアのノーマルクエスト(報酬未受取含む)や覇者の塔等ののクエストを自動で進行します、メインアカウント、サブアカウント両方で利用可能です。
・ボーナススキップ機能:メインストーリー進行時、ボーナスステージを残して先に進む設定が可能です
・フレンドガチャ自動実行機能:フレンドガチャをポイントが尽きるまで自動で実行します(100連含む)
・追憶の書庫消化機能:追憶の書庫内に報酬未受取クエストを自動で消化します、メインアカウント、サブアカウント両方で利用可能です。
・追憶の書庫消化先絞り込み機能:書庫消化先の難易度や属性を絞り込むことが可能です
・マルチ専用クエストスキップ機能:追憶の書庫のマルチ専用クエストの消化せずにスキップします(募集して消化する設定も可能)
・ゲージショット狙い機能:ゲージショットを自動で成功タイミングを狙います
・ショット周期調整機能:ショットを行うタイミングを調整出来ます
・ストライクショット自動使用機能:ストライクショットがたまり次第、自動で使用します(使用しない設定も可能)
・固定方向ショット機能:特定の状況下にて固定の方向へショットを行います(ランダム設定も可能)
・守護獣自動使用機能:ボス出現以降にセット中の守護獣を自動で使用します(使用しない設定も可能)
・コンテニュー機能:敗北時、コンテニュミン/ミラクルミン/オーブでコンテニューが可能です(デフォルトはオフ)
・お助けアイテム使用機能:設定したクエストお助けアイテムを自動使用します
・エラベルベル使用機能:設定したエラベルベルの効果を自動使用します、効果が切れた際、再使用する回数も設定可能です
・フレンド自動申請機能:リザルト画面にてフレンド申請可能な相手に自動申請が可能です(申請しない設定も可能)
・EXステージ自動挑戦機能:EXステージ出現時自動で挑戦します、挑戦しない設定も可能です
・BOX自動整理機能:モンスターBOXが一杯時、自動で整理を行います、神化素材の売却にも対応済です
・助っ人選択機能:(青枠)自キャラ/現在フレンド、他のユーザー、お助けデッキ、(緑枠)前回フレンドの中から選択可能です
・デッキ履歴反映機能:前回クリア時や出撃時のデッキへ反映後に出撃させることが可能です
・アイテム支払切り替え機能:メダル不足時、お助けアイテムの支払いをマジックストーンに切り替えます
・スタミナ回復機能:スタミナ不足時に自動で回復させることが出来ます、ver18.1で追加されたCM視聴での回復も可能です
・かしモン/かりモン実行機能:強力なキャラクターをサブアカウントなどに貸し出すことが可能です

・複数台の同時稼動機能:複数のエミュレーター端末を同時に操作可能です
・弾き先ゆらぎ機能:弾く方向を360℃ランダムに決定します。
・自動復帰機能:アプリが落ちた際、自動で復帰を試みます
・自動再接続機能:通信エラーが発生した際、自動で再接続を試みます
・アプリ再起動機能:特定条件下でアプリを再起動し復帰を試みます(複数条件設定可能)
・BAN対策機能:様々な動作に揺らぎを与え、手動操作を再現します


【毎月無課金で210オーブ獲得可能!】
モンストではフレンドとマルチ周回をすることで絆メーターが溜まり、
絆メーターの報酬で絆オーブを毎月200個まで無課金で獲得することが出来、
さらに一ヶ月以内にオーブ100個獲得すれば、更に10個おまけでオーブを獲得し、
合計210個まで毎月無課金でオーブを入手することが可能です!

ただし絆メーター稼ぎでオーブを獲得するには何百周もマルチを行う必要があり
手動で行うには非常に手間が掛かります、
しかし本マクロは全自動で絆メーターを貯めることが可能です!
周回先は「全ての亀を求めて(全属性可)」/「全ての進化を求めて(全属性可)」/「毎日がカネ曜日(中級/上級)」から選択可能です、
絆オーブを取りのがしたくないという方は是非導入をご検討下さい。


【絆周回開始予約機能あり!】
絆メーターは日付が変わると再度貯めなおすことが可能になりますが、
本マクロは日付変更後に絆貯め開始する予約機能も実装済みです、
セットしておけば0時になると同時に絆貯めを開始出来る為、
睡眠時間を削らずとも効率よく絆貯めが実行できます!


【追加で500以上のオーブ獲得が可能!!】
追憶の書庫内の報酬未受取のクエストを自動で消化する機能を追加実装致しました、
全てのクエストを消化すれば、更に追加で500個以上のオーブを獲得することが可能です!
書庫ポイントがなくなるまで消化を続け、枯渇次第、マクロを自動で終了もしくは、
エラベルベルを使用して書庫クエストの消化を継続することも可能です、
また属性の絞り込みにも対応しておりますので、属性別書庫ポイント消費0キャンペーンを最大限に活用出来ます、
更にマルチ専用クエストを募集せずにスキップし、消化を継続することも可能です。


【ホストの自動交代に対応】
マルチの募集をかける際、募集を行うアカウントを自動で交代させることが出来、
絆稼ぎを行う際や、複数のメインアカウントでを行う際、
各アカウントのスタミナを無駄なく効率的に使用可能です。


【バックグラウンド動作(裏マクロ)に対応!】
本マクロではバックグラウンドでの動作に対応しており、
マウスの操作を奪わずに非アクティブの状態でマクロ動作出来るため、
マクロ稼働中に同じPCで他の作業を平行して行うことが可能です、
ネットや動画を見ながら裏でマクロを動かすといったことが実現できます!
また複数のエミュレーター端末で同時にバックグラウンド動作をさせることも可能になりました。


【ほとんどのクエスト周回/進行に対応!】
ノーマルクエストやイベント、英雄の神殿などほぼ全てのクエストの周回に対応しております。
またノーマルクエストや覇者の塔の自動進行にも対応済みで、報酬未受け取りの自動消化にも対応!
また自動進行時はボーナスステージはクリアせずに残して進む設定も可能です、
自動進行完了後にエラベルベルを使えば大幅レベルアップも可能です!


【ログイン/オーブ交換券使用など多彩な処理が可能!】
絆貯めの為に作成したサブアカウントをログイン他の幾多の処理を手動で行うのは骨が折れます、
しかし本マクロはログインや受取BOXの受け取り、キズナオーブ交換、ガチャリドLab/期間限定無料ガチャ
ダンジョンズドリームの実行や無料のマルチガチャなど多数の無料ガチャに実行に対応済みな他、
初心者ミッションの確認やオーブ交換など、様々な動作を全てサブアカウントに一括で処理させることが可能です、
また複数所持するモンスターを自動でラック強化する機能も搭載されており、
大量のアカウントの管理が非常に楽になります!


【リセマラにも活用可能!】
本マクロにはチュートリアルを自動で進行させる機能が御座いますので、
使い方次第でリセマラにも活用することが可能です!


【マクロで周回すれば経済的】
周回代行業者等に依頼した場合、〇周につき〇円など、非常に高いコストが必要になりますが、
本マクロを用いて周回すれば、マクロ代金のみで無限に周回が出来る為、非常に経済的です!
周回代行を依頼する前に是非本マクロの導入をご検討ください。


【BOX自動整理機能搭載!】
モンスターBOXが一杯になった際、モンストは整理が終わるまで出撃できなくなりますが、
本マクロはBOXの自動整理にも対応しており、BOX一杯時は不要なモンスターを売却し、
周回を続行させることが可能です、また神化素材の売却にも対応済です。


【ショットに関する多彩な調整が可能!】
バトル中のゲージショット成功を自動で狙う機能が実装済みです、
またショットタイミングは複数の周期からランダムで行う他、
その方向も毎回ランダムで行う為、ワンパターンな動作にならず、
手動操作に近い動作が再現されております。

またストライクショットは使用可能になり次第、自動で使用を試みます、
設定次第でストライクショットを使用させないことも可能です、
またボス出現時に守護獣を使用させることも可能です。

【フレンドガチャ自動実行機能搭載!】
大量にたまったフレンドポイントを使い、お目当てのキャラを完成させるまで、
何千回とフレンドガチャを実行しなければなりませんが、
本マクロはフレンドガチャの自動実行にも対応!
更にモンスター一杯時はレア度の低いモンスターを自動で売却する為、
手間いらずでフレンドガチャを引き切ることが可能です!
新たに実装された100連の実行に対応済みです。


【お助けアイテムの自動使用可能】
設定したクエストお助けアイテムを自動で使用します、
メダル/マジックストーン双方の使用に対応している他、
別枠でフエールビスケットの使用にも対応しております、
周回中にメダル足りなくなった場合は
マジックストーンで支払うといった設定も可能です。


【エラベルベルの自動使用可能】
設定した効果のエラベルベルを自動で使用します、
エラベルベルの効果が切れた際、自動で再使用する回数の設定も可能です。


【スタミナ自動回復に対応!】
スタミナが足りなくなった際に設定した方法で自動でスタミナ回復を実行します、
モンパス、スタミナミン、オーブでの回復など多様な回復方法に対応しております、
回復を行わない場合はそのまま待機しスタミナの自然回復を待ってから再出撃します、
逆にスタミナ枯渇時に自動終了させることも可能です。


【アプリの自動復帰に対応】
通信エラーやバトル開始に失敗した場合などに、
マクロが自動で再接続やアプリ再起動を行い、
アプリの復帰を試みるため、長時間の稼動でも安心です。

【iphone/android両方のデータ移行に対応!】
現在プレイ中のセーブデータはiphone/androidどちらからでも移行が可能です!


【自動アップデート機能対応】
本マクロは自動アップデート機能を搭載しており、最新版のマクロが常にご利用いただけます、
ご要望などをいただき次第、順次アップデートを行っていきますので、ご要望などもお待ちしております。

※転売対策の為、インストールはお一人様につきパソコン一台までとさせて頂きます。
※ただしご要望、自動アップデートはサポート期間中(購入から四か月)までとさせて頂きます。
※4ヶ月経過後もマクロの起動は可能で、それまで通りご利用いただけます。


【BANへの対策に関しまして】
様々な操作にゆらぎを与えることで、手動操作とほぼ変わらない動きが再現されている為、
運営側に自動操作が感知し辛い仕様となっております。実際、筆者のアカウントは動作検証および個人利用の為
幾度も本マクロを利用しておりますが、現在もBANされておらず、全く問題無くプレイが出来ております。

※ただし警戒されない為にも、24時間常時稼動などの極端なご利用は、避けて頂きますようお願いいたします。
※BANされないことを保証する訳では御座いません、マクロツールのご使用に関しては自己責任でお願いいたします。


【動作環境】
windows7、10、11にて動作を確認、
BlueStacksまたはNOXでゲームが動作可能であること。


【推奨環境】
・VT-Xの開放
・解像度1600×900以上


【発送に関しまして】
商品は入金を確認し次第、マクロのデータをお送り致します。

※なるべく即日でお送りしますが、土日祝日の場合、発送が遅れる場合がございます。
※データはヤフオクの取引ナビ宛てにダウンロードURLなどの各種情報をお伝えいたします、


【修整対応に関しまして】
もし本ツールにて不具合が発生した場合、
ご連絡頂ければ改善方法のご提案の他、
マクロの修整が必要な場合は無償で修整版をお送り致します。

その他ダウンロードや解凍、初期設定などが
上手くいかないトラブルにつきましても、
サポート致しますのでご連絡下さいませ。

※ただし不具合がエミュレーターやお使いのPCに起因する場合、筆者では改善出来ない場合が御座います。
※修正対応は原則、サポート期間までとさせていただきます。


【注意事項】
・商品の発送はご入金を確認し次第、取引ナビにてダウンロードURLをお伝えいたします、
 なるべく即日で準備させて頂きますが、土日祝日や深夜帯などは少々お時間を頂く場合が御座います。
・複数のBAN対策を施しておりますが、マクロの使用につきましては自己責任でお願い致します。
・Macは非対応となります、ブートキャンプにてwindowsOSでの使用をお願いいたします。
・サポートは購入から4か月後までとなります。

【更新履歴】
2022年以前の更新内容は体験版サイトをご参照ください。

2023/01/04 ・1日1回無料ガチャの自動実行に対応
2023/01/12 ・マルチ募集時の合言葉設定の挙動を調整
2023/01/13 ・わくわくの実選別の挙動を調整
2023/01/20 ・アプリ更新後、わくわくの実選別画面を認識できない症状を調整
2023/01/31 ・キープガチャの自動実行に対応
2023/02/10 ・モンストアップデート以降、データ破損時の修復が行われない不具合を修正
2023/02/15 ・ラック強化整理時、特定の入手方法のキャラのみ合成できる機能を追加実装
2023/02/17 ・サブアカウント作成時、ウェルカムクエストをスキップ出来る機能を追加
2023/02/26 ・特定環境下でレッドリドラカードの交換画面を認識できない不具合を調整
2023/03/11 ・アカウントデータ破損時の挙動を調整
2023/03/12 ・メダル上限時に警告表示を行う様、挙動を調整
2023/03/15 ・アカウント切り替え時にデータ破損が発生しにくくなる様、挙動を調整
2023/03/15 ・アカウントデータの保存と書き込み内容を調整
2023/03/15 ・アカウントデータ破損時の修復の挙動を調整
2023/03/17 ・メダル上限時に警告表示で動作を中断しない様、挙動を調整
2023/03/17 ・アカウントデータの初期化が行われない不具合を修正
2023/04/03 ・オーブカウンターで任意の報酬が受け取れる機能を追加実装
2023/04/10 ・ハル玉ガチャの実行に対応
2023/04/17 ・絆メーター稼ぎモード時、アカウントを最新の状態で保存する様、挙動を調整
2023/04/24 ・特定環境下でクエスト選択TOP画面を認識しない症状を調整
2023/04/25 ・5属性ガチャをスキップする様、挙動を調整
2023/04/25 ・追憶の書庫の難易度項目追加に対応
2023/04/27 ・出撃後、即リタイアを実行する機能を追加実装
2023/05/06 ・特定環境下でモンスターのTOP画面を認識できないことがある症状を調整
2023/06/01 ・絆貯めの守護獣周回先に"キングクロッチ[超絶]""ブラウニー[究極]/[超絶]""花果山猿[究極]/[超絶]"を追加
2023/06/01 ・オーブ引換券画面の認識方法を調整
2023/06/13 ・クエストお助けアイテムの仕様変更に対応
2023/06/13 ・支払い方法設定画面をマルチ参加時のみ表示する様、挙動を変更
2023/06/13 ・ウェルカムクエストの仕様変更に対応
2023/06/13 ・ダウンロードのUI変更に対応
2023/06/21 ・ノーマルクエスト初陣を1回クリアする機能を追加
2023/06/21 ・ノーマルクエスト消化後に次のアカウントへ切り替えない不具合を修正
2023/06/27 ・ガチャ産高レベルモンスターで自動編成する機能を追加実装
2023/07/04 ・ストライカーナビへ誤遷移した際、ホームへ戻る様、挙動を調整
2023/07/11 ・リザルトのUI変更に対応
2023/07/11 ・リザルトのスキップ使用に対応
2023/07/12 ・特定状況で積み立てガチャ実行時、稀に実行しないことがある症状を調整
2023/07/13 ・特定状況下でガチャ画面から離脱出来ないことがある不具合を調整
2023/07/24 ・サポート延長申請ツールにstripe決済関連の案内テキストを追加
2023/07/28 ・10周年人気投票ガチャに対応
2023/07/29 ・特定キャラ獲得時に進行停止する不具合を調整
2023/08/01 ・モンスト周年プレゼント受取時に進行停止する症状を修正
2023/08/05 ・10周年限定オーブを用いた10連ガチャの実行に対応
2023/08/10 ・特定環境下で「将命削りの実」を認識出来ないことがある症状を調整
2023/08/11 ・2023年アゲ玉の受取に対応
2023/08/18 ・絆貯め中に他の参加者がアプリ強制終了した際、クエストを中断し再起動を行う機能を追加実装
2023/08/18 ・書庫周回時にお助けアイテムを2周に一度しか使用しない不具合を修正
2023/08/20 ・メインアカウントでの交代なしで募集した場合も絆貯めのモードが設定出来る様、設定画面を調整
2023/08/20 ・マルチ募集時に募集人数が集まらない場合、募集を立て直す様、挙動を調整
2023/08/20 ・絆周回が完了した際、サブ端末に加え、メイン端末をマクロを終了する様、挙動を調整
2023/08/25 ・マクロの自動終了時、メール告知を行う機能を追加実装
2023/08/25 ・特定環境下でガチャ実行画面で停止することがある症状を調整
2023/08/25 ・ウインドウ内の次回から表示させないにチェックを入れる様、挙動を調整
2023/08/28 ・オラゴンロボの自動実行に対応
2023/08/31 ・オラゴンロボの自動受取動作に対応
2023/09/14 ・ショット方向のランダム性を調整
2023/09/14 ・降臨クエスト出現時に進行停止しにくくなる様、挙動を調整
2023/09/17 ・マイベストテンガチャの自動実行に対応
2023/09/18 ・特定環境及び設定下で使用中にお助けアイテムキャンセルすることがある症状を調整
2023/09/23 ・マルチ募集部屋を立て直すまでの時間を設定出来る機能を追加実装
2023/09/23 ・ログインプレゼントBIG3の自動受取に対応
2023/09/23 ・特定環境下で一部アイコンを認識しないことがある症状を調整
2023/09/26 ・確定マシマシ5属性ガチャの無料分の実行に対応
2023/09/26 ・フレンド申請画面のUI変更に対応
2023/09/28 ・ガチャ画面へ誤遷移した場合、ホームへ戻る様、挙動を調整
2023/09/30 ・ソロ周回時、リザルト画面でフレンド申請が行われない不具合を修正
2023/10/01 ・強化された星3/4モンスター所持時、売却が行えない不具合を修正
2023/10/06 ・10周年轟絶感謝マルチガチャの実行に対応
2023/10/07 ・強化進化クエスト追加により[全てのタスを求めて]の自発が出来ない不具合を修正
2023/10/07 ・書庫消化のマルチをスキップしない場合、消化可能なクエストが見つからない場合の動作を調整
2023/10/12 ・ラック整理強化を行うサンプル設定を追加
2023/10/12 ・モンスター売却出来ない場合にマクロを終了する様、挙動を調整
2023/10/13 ・ガチャリドラッシュの実行に対応
2023/10/13 ・モンスター獲得時の画面タップ位置を変更
2023/10/18 ・モンストVer.27.0アップデートに対応
2023/10/18 ・オーブ引き換え券の設置個所移動に対応
2023/10/18 ・特定環境下にてホーム画面の認識が出来ず、様々な箇所で停止する症状を調整
2023/10/18 ・表示順変更のUI変更に対応
2023/10/18 ・フレンド一覧画面のUI変更に対応
2023/10/18 ・モンスターBOX整理の設定の仕様変更に対応
2023/10/18 ・★5モンスター整理のサンプル設定を削除
2023/10/18 ・守護獣の森のアイコン変更に対応
2023/10/18 ・特定環境下にてホーム画面を認識出来ない症状を調整
2023/10/19 ・特定環境下にてボーナスステージを認識しない症状を調整
2023/10/20 ・書庫クエストを必ず左上のクエストから消化する様、挙動を調整
2023/10/20 ・モンスター売却時、確認ボタンが押下されない不具合を修正
2023/10/20 ・書庫内のキャラを認識できないことがある不具合を調整
2023/10/21 ・マイベストワンガチャにて「エクスカリバー」に自動獲得に対応
2023/10/22 ・モンストVer.27.0以降、[ガチャ産高レベルモンスターで自動編成]が実行されない不具合を修正
2023/10/22 ・特定設定を複数組み合わせた場合、リーダ変更後の画面で進行停止する不具合を修正
2023/10/24 ・ワクワクの実選別の挙動を調整
2023/10/24 ・長時間ワクワクの実選別を行った際、実を誤選択することがある症状を調整
2023/10/27 ・マイベストワンガチャの選択キャラにルシファーとヤクモを追加
2023/11/04 ・サブアカウントで(ノーマル/書庫)クエストが自動進行出来る機能を追加実装
2023/11/04 ・ノーマルクエスト(初陣)を1回クリアの挙動と名称を変更
2023/11/04 ・ログインモード時に実行する処理内部の設定のみ変更出来る様、挙動を調整
2023/11/04 ・助っ人選択時、稀に意図せぬ箇所へ遷移することがある不具合を調整
2023/11/04 ・10周年オーブ終了に伴い、限定オーブ関連の挙動と設定を削除
2023/11/08 ・ラック強化整理時、レアリティの絞り込みが出来る機能を実装
2023/11/09 ・モンスター売却時、強化済みのキャラの売却が行えない不具合を修正
2023/11/14 ・絆貯め時のリザルト挙動を調整
2023/11/14 ・フレンド依頼リストの名称変更及びUI変更に対応
2023/11/14 ・マルチガチャ、マイベストワンガチャ終了に伴い、関連の設定画面を表示しない様、挙動を調整
2023/11/14 ・(ノーマル/書庫)クエストが自動進行を選択時、助っ人選択、ストライクショット設定の画面を表示する様、挙動を調整
2023/11/14 ・(ノーマル/書庫)クエストが自動進行の設定完了後の確認画面の記載を整理
2023/11/14 ・絆貯め時、アカウント重複状態を誤認識することがある不具合を調整
2023/11/16 ・サブアカウントのクエスト自動進行先に覇者の塔を追加
2023/11/16 ・(ノーマル/書庫/覇者)クエストの自動進行に項目名称を変更
2023/11/16 ・(ノーマル/書庫/覇者)クエストの自動進行での助っ人選択時、設定によらずフレンドを選択する不具合を修正
2023/11/18 ・ノーマルクエストが全て突破済みの場合の挙動を調整
2023/11/18 ・追憶の書庫で挑戦可能なクエストが無い場合の挙動を調整
2023/11/18 ・覇者の塔が全て突破済みの場合の挙動を調整
2023/11/20 ・モンストver27.1以降、リザルト画面で稀に進行停止することがある不具合を調整
2023/11/21 ・フレンド情報が画面内に表示されていない場合に絆メーターが確認出来る様、動作を改善
2023/11/22 ・リザルト画面のフレンド情報認識関連の挙動を再調整
2023/11/25 ・特定状況下にてモンスターが売却できないことがある症状を再調整
2023/11/26 ・ver1.3.2.0以降マクロ内に認識に必要な画像ファイル1点が含まれていない症状を修正
2023/11/27 ・成立フレンド全ての絆メーターが達成するまでアカウント切り替えを禁止させる機能を追加
2023/12/10 ・周回マクロ設定の保存に関する動作を改善
2023/12/12 ・一括売却対象に「コラボ・期間限定キャラ」の有無が選択出来る様、機能を追加
2023/12/12 ・一括売却のUI変更に対応
2023/12/15 ・サブアカウントにて書庫のマルチ専用がスタート出来ない不具合を修正
2023/12/18 ・特定環境下にて稀にノーマルクエスト進行時に進行途中にマクロを終了することがある症状を調整
2023/12/18 ・サブアカウントにて書庫のマルチ専用がスタート出来ない不具合を修正
2023/12/22 ・「ガチャ産高レベルモンスターで自動編成」時、既存編成を維持する機能を追加
2023/12/31 ・マルチ募集リストが複数ある場合、選択先をランダムに選択する様、挙動を調整
2023/12/31 ・マルチ募集リストの参加に失敗した場合、再検索を行う様、挙動を調整
2024/01/10 ・書庫クエストの超究極が消化不能な場合、対応するクエストを消化する様、挙動を調整
2024/01/10 ・サンプル設定の設定内容を調整
2024/01/14 ・絆周回時、指定外のクエストを誤選択した際、キャンセルする挙動を追加
2024/01/17 ・接続エラー時、一定回数アプリを再起動し、再接続をさせる様、挙動を調整
2024/02/06 ・モンストVer.27.3以降、ノーマル育成クエストに移動できないことがある不具合を調整
2024/02/12 ・チョイスガチャの実行に対応
2024/02/15 ・サブアカウントのクエスト自動進行時、敗北時に再挑戦する機能を追加実装
2024/02/22 ・チョイスガチャ専用設定を表示しない様、挙動を調整
2024/03/05 ・エールの泉出現時の進行停止しない様、挙動を調整
2024/03/05 ・キープガチャのUI変更に対応
2024/03/13 ・10周年ガチャの告知表示時、進行停止する不具合を修正
2024/03/13 ・10周年ガチャの告知表示でガチャへ移動後、ホームへ即座に戻る様、挙動を調整
2024/03/13 ・モンスターBOX一杯時、ラック合成の指示がある場合が合成へ移動する様、挙動を調整
2024/03/13 ・ラック合成と無料ガチャの両方の指示がある場合、ラック合成を優先する様、挙動を調整
2024/03/14 ・10周年ガチャの告知後、ホームへ戻すまでの待機時間を延長
2024/03/24 ・トク玉ガチャ実行時、連続ガチャが実行可能な場合はそちらを実行する様、挙動を調整
2024/03/25 ・リドラカードで特定キャラクター受け取り時、極稀に受け取り出来ない場合がある不具合を調整
2024/03/26 ・フレンド使用キャラのアイコン変更に対応
2024/04/03 ・春オーブを用いたシングルガチャの実行に対応
2024/04/09 ・スタミナ不足時に指定の回復が行えないことがある不具合を調整
2024/04/14 ・特級ELランクのわくわくの実は設定によらず、必ず取得する様、挙動を調整
2024/04/25 ・特定環境下にてオーブを消費するガチャを認識出来ないことがある不具合を調整致しました
2024/04/27 ・春オーブ終了に伴い、限定オーブ消費に関する項目表示と設定ロードを行わないよう、挙動を調整
2024/05/06 ・絆メーター稼ぎ時、特Lの園を選択出来る様、挙動を調整
2024/05/06 ・出現中のボーナスステージに挑戦しないことがある不具合を調整
2024/05/08 ・デイリーアップグレードガチャの実行に対応
2024/05/11 ・特Lの園の関連の設定画面が表示されないよう、挙動を調整
2024/05/12 ・特定状況下でサブアカウントがオーブ消費ガチャを実行してしまう不具合を修正
2024/05/21 ・パネルDEストライク画面へ遷移した際、ホーム画面へ移動させる様、挙動を調整
2024/06/22 ・出撃先のクエストが開催期間外の場合、マクロを終了する様、挙動を調整
2024/06/22 ・(ノーマル/書庫/覇者)クエストの自動進行実行時、CM視聴での回復を行わない選択が出来る様、挙動を調整
2024/06/29 ・助っ人選択時の(緑枠)前回フレンドの選択に対応
2024/06/29 ・サブアカウントのクエスト自動進行先に[禁忌の獄]を追加
2024/07/09 ・デッキ選択画面/募集方法選択のUI変更に対応
2024/07/09 ・クイックマルチ使用可能クエストで募集時、合言葉が設定されない不具合を修正
2024/07/10 ・ログ表示のテキスト内容を修正
2024/07/21 ・絆周回のリザルトにてスクロール外の絆メーター未確認のままリザルトを抜けることがある不具合を調整
2024/07/21 ・前回フレンド(緑)を認識できないことがある不具合を調整
2024/07/27 ・アゲインガチャ画面のUI変更に対応
2024/08/04 ・サブアカウントの天使の箱と悪魔の箱の自動受取に対応
2024/08/06 ・特定条件下でマルチ参加せずに募集を行う不具合を修正
2024/08/09 ・天使の箱と悪魔の箱終了に伴い、関連動作を行わないよう、挙動を調整
2024/08/14 ・モンスターBOXに新たに追加された入手方法の選択に対応
2024/08/14 ・運極達成時に自動終了する機能を追加実装
2024/08/14 ・ステップアップミッション画面の認識に対応
2024/08/18 ・OPスキップまでの待機時間を変更する機能を追加実装
2024/08/31 ・固定方向ショット機能を追加実装
2024/08/31 ・プレイバックガチャの仕様変更に対応
2024/08/31 ・08/31の更新以降一時停止キーの設定項目が表示されない不具合を修正
2024/08/31 ・動作設定の設定画面の仕様を変更
2024/09/01 ・特定環境下にてプレイバックガチャを実行できないことがある症状を調整
2024/09/03 ・固定方向ショットの設定の各説明文の誤りを修正
2024/09/04 ・プレイバックガチャの終了間近告知がされた際、マクロが誤終了する不具合を修正
2024/09/06 ・ピントDEストライク画面へ遷移した際、ホーム画面へ移動させる様、挙動を調整
2024/09/10 ・[【設定完了】OK]項目を動作設定の最上段へ移動
2024/09/28 ・生成済みの轟絶オーブの回収に対応
2024/09/28 ・ワンモア人気投票ガチャ画面が認識出来る様、挙動を調整
2024/09/30 ・11周年限定オーブを用いた10連ガチャの実行機能を復帰
2024/10/01 ・ストライカーレコード画面を認識させる様、挙動を調整
2024/10/03 ・かしモン/かりモンを行う機能を追加実装
2024/10/04 ・マルチガチャの実行機能を復帰
2024/10/07 ・管理可能なアカウントを999までに拡張
2024/10/10 ・位置情報取得に失敗時の再起動動作を変更出来る機能を追加実装
2024/10/10 ・特Lの園の設定項目を常設に変更
2024/10/19 ・人気投票ガチャの各種UI変更に対応
2024/10/19 ・特定環境下にて黄ウインドウを認識できないことがある不具合を調整
2024/10/22 ・ノーマルクエスト自動進行時、過去にクリア済みの報酬未受取クエスト消化に対応
2024/10/24 ・目的のわくわくの実を発見後、終了せずに周回を続行出来る機能を追加実装
2024/10/25 ・一括デッキ編成画面のUI変更に対応
2024/10/26 ・ノーマルクエスト自動進行時、報酬未受取クエストを優先する様、挙動を調整
2024/10/26 ・ノーマルクエスト自動進行時、報酬未受取クエスト初陣から確認する機能を追加実装
2024/11/01 ・限定オーブの使用期間終了に伴い関連項目を表示しない様、挙動を調整
2024/11/03 ・エンドレスドアーズの自動実行動作に対応
2024/11/11 ・マルチガチャの設定へ移動しない様、挙動を調整
2024/11/16 ・わくわくの実のスクロール画面先の選別に対応
2024/11/16 ・ログインプレゼントBIGのUI変更に対応
2024/11/16 ・受取BOXが全て受取済の場合、ログインプレゼント受取前にアカウント切替を行う不具合を修正
2024/11/19 ・「実はそのままで周回続行」の仕様を変更
2024/11/21 ・エンドレスドアーズ画面へ移動時、終了画面を検知で即座にホームへ戻る様挙動を調整
2024/11/21 ・サブアカウントの自動進行のクエストサーチ回数上限を変更
2024/11/30 ・周回マクロ設定ロード時に空きスロットを選択した際、エラー停止する不具合を修正
2024/12/01 ・限定オーブを用いた10連ガチャの実行機能を復帰
2024/12/02 ・かしモン実行時にアカウント切り替えが行われた場合、再度貸す側がかしモンを実行する様、挙動を調整
2024/12/09 ・設定ロード時、禁忌消化の未受取クエスト消化の設定内容が「消化しない」に差し変わる不具合を修正
2024/12/11 ・書庫のラック状況表示のUI変更に対応
2024/12/11 ・編成決定時の「これにする」アイコンのUI変更に対応
2024/12/11 ・コラボ開催決定ムービー表示時の挙動を調整
2024/12/12 ・特定環境下にてコラボ開催決定ムービーを認識できないことがある症状を調整
2024/12/12 ・コラボ開催決定ムービー表示時、アプリ再起動を行いムービーを省略する様、挙動を調整
2024/12/12 ・特定状況下にて書庫クエストを認識できないことがある不具合を修正
2024/12/13 ・ver1.4.0.0以降、かしモン選択画面で進行停止する不具合を修正
2024/12/16 ・ver1.4.0.0以降、・フレンド使用キャラの変更が行われない不具合を修正
2024/12/19 ・初期設定マクロを更新
2025/01/10 ・モンストの日に一部キャラで特定クエストに出撃した際、進行停止することがある不具合を調整
2025/01/21 ・特定条件下でサブアカウントの書庫クエスト消化が行われなくなることがある不具合を修正
2025/01/29 ・Android7-32bit端末への対応、またNOX推奨verの変更
2025/01/29 ・初期設定マクロ、マニュアルをAndroid7向けの内容に修正
2025/01/29 ・マクロ起動時、Android7-32bit端末へ移行に関する告知画面を表示する挙動を一時的に追加
2025/01/29 ・フレンドID12桁未満の場合に目的のIDが見つからない不具合を修正
2025/02/04 ・アップデートによる、フレンド削除画面のUI変更に対応
2025/02/06 ・書庫ポイント不足でベル使用時に外れた設定アイテムを再選択させる様、挙動を調整
2025/02/06 ・絆周回が終了した際、絆周回を行っていないマルチ周回も同時に終了する症状を調整
2025/02/17 ・推奨バージョン追加に伴い、初期設定マクロとマニュアルの記載を修正
2025/02/17 ・マクロ起動時、Android7-32bit端末へ移行に関するお知らせを表示しない様、挙動を調整
2025/02/17 ・覇者の塔制覇状態で自動進行を行った際、突破済のクエストを周回する不具合を修正
2025/02/17 ・エラベルベルの残り消費数の減算タイミングをキャンペーン選択後に変更
2025/02/20 ・コラボガチャにて確定演出表示時の挙動を調整
2025/03/03 ・受け取りBOX内にロックされたメールがあった場合、自動で解除する様、挙動を調整
2025/03/03 ・受け取りBOX内のメールをロックしていた場合、進行停止することがある症状を調整
2025/03/28 ・BlueStacksでのマクロ使用に対応
2025/03/29 ・画面サイズを自動調整した際、表示スケールの設定を100%にする注意書きテキストを表示する様、挙動を調整
2025/03/29 ・ログ表示がエミュレーター端末に被さる不具合を修正
2025/03/29 ・初期設定補助マクロ起動時、[HD-Adb.exe]を認識できない不具合を修正
2025/04/01 ・初期設定マクロにグラフィックレンダラーの箇所を修正
2025/04/01 ・初期設定マクロに動作不備時の確認項目を追加
2025/04/02 ・画面の拡大縮小表示100%以外のリサイズに対応
2025/04/02 ・限定オーブ(春)を用いた10連ガチャの実行機能を復帰
2025/04/02 ・フレンド一覧画面へ移動できない症状を調整
2025/04/02 ・未開催のチョイスガチャの設定画面が表示される不具合を修正
2025/04/02 ・画面の拡大縮小表示100%以外のリサイズに対応
2025/04/04 ・スクラッチくじの自動実行動作に対応
2025/04/04 ・タップで拾えのスクロール箇所がずれる不具合を修正
2025/04/04 ・特定環境でフレンド画面を認識できない症状を調整
2025/04/07 ・マクロ初回起動時の案内URLを変更
2025/04/07 ・特定環境下にてストライカーレコード画面を認識できない症状を調整
2025/04/07 ・BlueStacksにて人気投票ガチャ実行時、ガチャが実行できない不具合を修正
2025/04/08 ・モンスト背景でフリーズした際、再起動を実行する挙動を追加
2025/04/08 ・再検索中が一定回数表示された際、アプリ起動を行う挙動を追加
2025/04/12 ・特定環境下にて初期設定マクロ起動中、サイドバーを認識できないことがある不具合を調整
2025/04/12 ・初期設定マクロで報告用画像が正しく撮影されない不具合を修正
2025/04/13 ・特定環境下にて、モンストスクラッチくじが実行できないことがある症状を調整
2025/04/13 ・特定環境下にて、モンストスクラッチくじが実行できないことがある症状を再調整
2025/04/15 ・ガチャリドLabのエネルギー自動回収機能を実装
2025/04/15 ・星玉ガチャ実行時に進行停止することがある症状を調整
2025/04/16 ・デッキ選択のUI変更に対応
2025/04/17 ・起動時のポップアップを消去する設定手順を初期設定マクロに追加
2025/04/18 ・プレミアムセレクションガチャの実行に対応
2025/04/18 ・受け取りBOXの受取済1件目のメールは一括削除せず、単体で削除する様、挙動を調整
2025/04/22 ・CM視聴の挙動を調整
2025/04/22 ・スタミナ回復のUI変更に対応
2025/04/22 ・BlueStacksでのテキスト入力時の動作全般の挙動を調整
2025/04/22 ・BlueStacks端末作成時のパフォーマンス設定の内容を変更
2025/04/22 ・特定環境下にてフレンド整理の削除が行えないことがある不具合を修正
2025/04/22 ・特定状況下にてフレンド画面を認識しないことがある不具合を修正
2025/04/23 ・エクストラステージ出現時のUI変更に対応
2025/04/24 ・特定環境下にて受け取りBOXで進行停止することがある不具合を調整
2025/04/25 ・ホーム画面で限定オーブ残存の告知が表示された際、ガチャリドエネルギーを回収できないことがある不具合修正
2025/04/25 ・CM視聴後、モンスト起動コマンドでアプリに復帰させる様、挙動を変更
2025/04/25 ・メインアカウントがホストで絆メーター稼ぎを行う際の出撃先のテキスト誤字を修正
2025/04/26 ・ガチャリドLab召喚/受取実行に対応
2025/04/26 ・ガチャリドLab実装に伴い、レッドリドラカード実行を廃止
2025/04/26 ・モンスター売却画面のUI変更に対応
2025/04/26 ・特定環境下にて受け取りBOXのメール削除を行えない不具合を調整
2025/04/29 ・再検索が繰り返され、起動コマンドを4回実行しても復帰しない場合、アプリ再起動を行う様、挙動を調整
2025/04/30 ・限定チャンスアップガチャの実行に対応
2025/05/01・鍵付きメールを認識できない不具合を修正
2025/05/01 ・ホーム画面のチャンスアップガチャのアイコンを認識できないことがある不具合を修正
2025/05/01 ・特定環境下でモンスターのソートが正しく行われないことがある症状を調整
2025/05/09 ・限定チャンスアップガチャの受け取り動作に対応
2025/05/10 ・[守護獣の使用設定]に[使用可能時に即使用]を追加
2025/05/10 ・クエストサーチ機能の機能を実装
2025/05/10 ・マルチ参加時、合言葉設定がある場合、ホーム画面内で設定する様挙動を変更
2025/05/10 ・合言葉設定時、クイックマルチの設定を自動解除する動作を削除
2025/05/20 ・おトククエストの自動消化機能を追加実装
2025/05/23 ・「前回クリア時のデッキ」設定時、「前回出撃時のデッキ」で出撃する不具合を修正
2025/05/23 ・「デッキ選択の設定」にサブアカウントに関する動作の記載を追記
2025/05/24 ・CM視聴で助っ人回復が可能な場合、助っ人選択でお助けデッキを選択しない場合がある不具合を修正
2025/05/29 ・[ガチャリドLabエネルギー回収の設定]の機能を拡張
2025/06/04 ・選択したデッキを前回のデッキの履歴で反映する機能を追加実装
2025/06/07 ・スケルトンガチャの実行に対応
2025/06/21 ・特定環境下にて表示順変更の絞り込み/並び替えが正しく行われないことがある症状を調整
2025/06/24 ・特定環境下にてワクワクの実の撃種と戦型の実を相互に誤検知する不具合を調整
2025/07/08 ・ブルースタックス稼働時、お助けデッキを選択しないことがある不具合を調整
2025/07/09 ・サブアカウントのCM視聴でのモンスターBOX拡張の実行に対応
2025/07/16 ・特定環境下にて右クリック時の端末認識時、BlueStacks端末を認識出来ないことがある症状を調整
2025/07/16 ・端末名に「BlueStacks」が含まれていた場合の特殊動作を追加
2025/07/16 ・「BlueStacks」を認識出来なかった際、「BlueStacks」への名称変更を促す注意書きテキストを追加
2025/07/19 ・サブアカウントの天使の箱と悪魔の箱の自動受取に再対応
2025/07/20 ・指定バージョンのBlueStacksのURLのみを記載する様、初期設定マクロとマニュアルを修正
2025/07/20 ・特定環境下にて天使の箱と悪魔の箱画面を認識できないことがある症状を調整
2025/07/25 ・ハロガチャダブルチャンスの実行に対応
2025/07/26 ・初期設定マクロをマニュアルにてNOX使用時、64bit端末を使用する様内容を修正

1. 一口价

出价大于等于一口价时,拍卖将立即结束,您将以一口价中标。

2. 立即出价

立即出价金额是指您能接受该拍品的最高金额,代购服务费及各种运杂费除外。我们将最高金额直接提交到JDirectitems平台上。JDirectitems平台会根据他们的规则来逐步加价。

例如:扣除运杂费您立即出价1万日元,拍品的现在价格是1000日元,如果没有人竞争,您将以1000日元中标,如果有人竞争到5000日元,您将以5500日元中标,如果有人出价到15000日元,则对方会以11000日元中标。如果结束之前,您再次出价到20000日元,则您以16000日元中标。中标的前提是没有人再出价。结束前5分钟之内如果有人出价,则自动延时5分钟,直到没有人出价为止。

3. 预约出价

预约出价是指日拍网平台会在结束之前10分钟之内将您的出价金额提交到JDirectitems平台上。由于是集中出价,您的预约出价不一定会成功。

对重要拍品,建议不要使用预约出价。

4. 多会员竞拍同一件拍品时

会员竞拍同一件拍品时,我们通常会分配不同的ID去出价,但分配的ID有可能被卖家已经拉黑而不能正常出价。

5. 卖家取消出价

1)在结束之前,卖家有权取消买家的出价,但中标之后,卖家如果取消中标,JDirectitems平台会自动差评卖家。

2)您的出价无论是被超越,还是出价成功,都是有效出价,即使卖家删除最高价让您中标也是符合JDirectItems Auction规则,请谨慎对待您的每次出价,杜绝激情出价!

6. 提前结束下架

卖家有权在结束之前下架该拍品,所有出价全部自动取消。

7. 关于弃标

Ⅰ.日拍网拍卖订单不接受任何理由弃标,必须48小时之内完成支付!
Ⅱ.一旦出价成功,出价将无法取消,请您谨慎出价!
Ⅲ.一旦成功中标,您必须全额支付该拍品(成交价+消费税+银行转账费+日本邮费+代购费)。
Ⅳ.如果您拒绝支付该拍品即视为您弃标。
Ⅴ.如果您48小时之内未支付该拍品,卖家可能会删除交易并给予日拍网恶评,这种情况也视为您弃标。
Ⅵ.弃标也必须全额支付该拍品(成交价+消费税+银行转账费+日本邮费+代购费)。
否则,日拍网有权扣除您对应比例的出价押金或保证金,出价押金或保证金低于中标拍品价格时,日拍网将扣押您的库存拍品作为赔偿。

一、海淘有惊喜,但同时也有风险,作为海淘者,您需要承担以下风险:


1.如果购买的是字画、瓷器等古美术品或知名品牌奢侈品,买家需要承担是仿品的风险

日拍网的拍品转自日本JDirectitems平台,没有能力管理约束卖家,我们只是买家和卖家之间的中介,履行中介义务,不承担卖家责任。日拍网的工作人员也不具备相关鉴定知识,无法分担此类风险。


2.收到的货品不满意或跟网页图片品相有差异(例如:卖家P图片),或日文描述没有看懂,买错了东西,无法退换的风险

如果卖家同意退换,物品寄回日本的国际邮费需要买家本人承担,日本国内寄回给卖家的邮费由日拍网承担。


3.商品在国际邮寄途中出现破损、丢失的风险。日拍网无法管控物流过程,无法替买家分担此类风险

直邮的快件出现破损、丢失的,邮寄时如果没有购买保险,日本邮局最高赔偿2万日元,如果有购买保险,按保险金额赔偿。出现破损的,需要当面做异常签收,否则买家自行承担破损的全部责任。


4.如果您的货品寄往日本本地,您在包裹签收前,请务必确认外包装是否有变形、破损、包装受潮、纸箱变色、纸箱重新封胶;商品是否破损、缺货。如有上述状况,您有权要求开封验货,以确认商品完整。如发现商品破损或少件,您务必用手机拍下破损情况,要求在快递单上写下实际情况且有权选择拒收,由快递公司来承担破损责任。并于当天告知我们,如未反馈,日拍网默认您货品完好,不承担任何责任。如果物品选择第三方物流(例如:第三方转运),请自行与第三方签订责任风险


5.如果您的包裹被退运,退运后再重新打包邮寄出现丢失、破损的风险由您本人承担,日拍网不承担任何责任。


6.对直邮的物品,以自用为原则,如果是商用请按货物进口申报,否则有走私的风险

大量邮寄非消耗类的同类物品超过一定数量(例如:500个铁壶、300台CD机、200个电饭锅等等)时,海关会认为超出了合理的自用范围而进行缉私侦查。


7.日拍网的出价ID是动态的,无法保证您一直使用同一个ID出价

例如:多人竞拍同一件拍品时、出现出价系统错误时等等,系统可能会更换ID。不同ID中标的拍品无法同捆。

二、作为代购中介方,日拍网将承担以下力所能及的风险:

1.买家付款之后,日本卖家不发货,由日拍网全额退款。


2.货品从卖家发到日拍网日本仓库途中出现丢失、损坏的由日拍网承担全额赔偿责任。


3.货品在日拍网仓库免费存储期内出现丢失,损坏的由日拍网承担全额赔偿责任。


三、日拍网的风险提醒:

1.如果您是新会员,首次出价购买工艺美术(古董收藏品)类目的商品时,系统会弹窗提醒:

“亲爱的会员,您出价的宝贝属于工艺美术品,日拍网是代拍平台,我们只是您和卖家之间的中介,履行中介义务,不承担卖家责任,您需要自己承担拍品是仿品的风险。出价之前也请仔细阅读拍卖详细页的《出价规则》、《风险》、《费用》等重要说明!”,您需要点“同意”才能继续出价。


2.卖家的好评低于100时,日拍网会弹窗提醒:

“亲爱的会员,此卖家的评价较低,可能存在诚信上的风险,日拍网只是您和卖家之间的中介,履行中介义务,不承担卖家诈骗风险。出价之前也请仔细阅读拍卖详细页的《出价规则》、《风险》、《费用》等重要说明!”,您需要点“同意”才能继续出价。


3.卖家的好评低于30时,日拍网会二次弹窗提醒:

首先“亲爱的会员,此卖家的好评低于30,可能存在诈骗风险,日拍网只是您和卖家之间的中介,履行中介义务,不承担卖家诈骗风险。出价之前也请仔细阅读拍卖详细页的《出价规则》、《风险》、《费用》等重要说明!”,点“同意”后,二次弹窗提醒“亲爱的会员,此卖家的好评低于30,可能存在诈骗风险,您需自行承担此风险,确定要出价吗?”,您需要“同意”才能继续出价。


4.卖家好评低于5时,日拍网将禁止出价,您需要联系客服,确定自行承担相关风险后解禁。


5.每次出价之前,日拍网弹窗提醒您仔细阅读《出价规则》、《风险》、《费用》等重要说明,您需要“同意”才能继续出价。


四、我们拒绝代购以下商品,简称服务外商品:

(一)禁止购买的物品

1.商品重量和体积超过各种邮寄方式限制的物品

能否邮寄请提前咨询客服。


2.根据日本的法律被限制出口的商品(如药品、活的生物)。


3.华盛顿公约或CITES公约禁止交易的物品,详细说明请参考《华盛顿公约或CITES公约》。


4.中华人民共和国禁止进境物品

①各种武器、仿真武器、弹药及爆炸物品;

②伪造的货币及伪造的有价证券;

③对中国政治、经济、文化、道德有害的印刷品、胶卷、照片、唱片、影片、录音带、录像带、激光视盘、计算机存储介质及其它物品;

④各种烈性毒药;

⑤鸦片、吗啡、海洛因、大麻以及其它能使人成瘾的麻醉品、精神药物;

⑥带有危险性病菌、害虫及其它有害生物的动物、植物及其产品;

⑦有碍人畜健康的、来自疫区的以及其它能传播疾病的食品、药品或其它物品。


5.中华人民共和国限制进境物品

①无线电收发信机、通信保密机;

②烟、酒;

③濒危的和珍贵的动物、植物(均含标本)及其种子和繁殖材料;

④国家货币;

⑤海关限制进境的其它物品。


常见禁止和限制购买的物品例如象牙及相关加工制品、活物、动物部件(例:鲸牙,虎牙等)、龟甲、植物、香木、沉香木、檀木(例:紫檀、白檀、黑檀等)、花梨木、珊瑚类、琥珀、药品、流通货币、羽毛、纸币、蛤基棋子、仿真枪、刀具、烟(含电子烟)、酒、涉黄物品(例:影片、音像、图片、书籍书刊、BL书籍等所有涉黄周边内容)、毒品、反动报刊、皮草、貂皮、鲛皮、动物皮制衣服等所有海关禁止入境或其它一切国家禁止买卖的商品。


请参考

《中华人民共和国禁止进出境物品表》和《中华人民共和国限制进出境物品表》(1993年2月26日海关总署令第43号发布自1993年3月1日起施行)

详情请点击:http://www.customs.gov.cn//customs/302249/302266/302267/356445/index.html


(二)日本邮局无法承运的物品

含有金、银等贵重金属的物品、液体类、香水、打火机、火柴、蜡烛、木炭、电池、电池无法拆除的器物、移动电源、无线电类、蓝牙耳机、精密仪器、电脑硬盘、高压气体、救生圈、避震器、排气管、方向盘(含气囊)、化油器、油箱油罐等(含油渍)物品、带气体或带油渍物品、膏类、脂类(例:润滑脂等)、热水器、火钵类、煤气炉等(用瓦斯)、带喇叭、磁铁的物品(例:音响)、发动机或带发动机的模型、马达或带马达的模型、贝壳及贝壳镶嵌类物品(例:含螺鈿細工工艺品)、颜料、打印机墨盒、易燃易爆物品、电机、电容、粉末类。以上物品其它物流(例:FEDEX)能否邮寄请咨询客服。

日拍网的汇率采用中国银行现钞卖出价,即您人民币现金购买日元现金的汇率。

1. 购买的货品价格。

2. 日本银行转帐费。

由日拍网支付给日本卖家时发生的银行转帐费。

转帐金额 < 3万日元时,银行转帐费 = 160 日元

转帐金额 >=  3万日元时,银行转帐费 = 250 日元

3. 日本国内邮费

日本卖家将货品发送到日拍网日本仓库时发生的邮寄费。

请参考商品网页上的说明,若无说明,一般普通3KG左右的普通件700日元左右,超大件2000日元至1万日元不等。下单前有疑问的请咨询客服。

4. 国际邮费

货品的国际邮费以物流公司或邮局的实际收费为准,日拍网自有的物流渠道以网站公布的价格为准,如价格有变动,我们会在会员中心即时通知。现有邮费价格请参考附件《国际邮费价格表》

5. 日拍网服务费

I.日拍网的服务费根据货值按以下规则分段收费。

单 件 货 值(日元) 服 务 费(日元)
货值 < 1万 380
1万 <= 货值 < 5万 1000
5万 <= 货值 < 10万 3000
10万 <= 货值 < 50万 5000
货值 >= 50万 20000

    II.折扣条件

在仓库的货品积压低于30件的可给予服务费7折优惠。其它折扣条件见平台活动公告。

注:服务费380日元最低档不享受折扣

6. 包装材料费

日拍网的包装材料费按使用纸箱大小收费,在标准包装之外要特别加强包装的,另外加收每箱200-500日元,需特定纸箱或木箱的视成本情况如实收取。

纸箱大小(CM) 打包费(日元)
信封0*0*0 100
60*60*50 920
60*45*35 920
55*50*40 920
50*50*35 920
45*35*35 680
35*35*30 580
30*25*25 480
25*20*15 380
70*35*35 920
50*40*15 580
45*25*18 480
40*40*40 820
60*40*15 680
60*40*40 920
45*45*30 920

如果合寄打包的商品超过5件,每增加4件,加收人工费用300日元,不足5件按4件计算。

7. 跨境支付手续费

您支付的所有费用(包括货值、邮费等)需要加上2%跨境支付手续费。您可以理解为购汇手续费和国际汇款手续费。

8. 仓储费

货品到达仓库之日起,日拍网提供90天免费保管。超过90天之后,我们将按每件每个月500日元开始收取仓库保管费。如果仓库保管费超过了您货品的货值,我们有权处理该货品(转卖或废弃)。

9. 仓库特殊增值服务费

I.家具等超大件或超过30KG的物品,需要增收超重处理费 3000日元/件。

II.如果需要拍照,测试漏水等品检服务,需要增收特殊服务费 300日元/件。

Ⅲ.多件同捆打包的,总重量超过15KG时,需增收300日元/箱打包费。

Ⅳ. 如果货品是寄日本国内或日本自提,买家需要支付货值的5%的增值服务费。

Ⅴ. 已打包完成的包裹(包括退运返回日本仓库的包裹),如果您需要拆包,日拍需要收取一定的拆包费,(一个包裹拆成两个包裹收取2000日元拆包费、一个包裹拆成三个包裹收取3000日元拆包费......以此类推)

10. 海关关税

I.如果支付二时,物流选择直邮方式

如果物品被扣关,您需要自行处理海关清关,税费按当地海关要求缴纳。

II.如果支付二时,物流选择代理清关方式

根据商品的种类,您需支付货值的10%-20%不等的关税,非奢侈品类税率为10%。

11. 弃标赔偿费

日拍网不接受弃标,一旦出价成功,出价将无法取消。一旦成功中标,您必须全款(得标价含消费税+日本邮费)支付该拍品。如果您拒绝支付即视为弃标,如果48小时之内未支付得标拍品,卖家可能会删除交易,这种情况也视为您弃标。弃标也必须全额支付(得标价含消费税+日本邮费),否则日拍网有权扣除您的出价押金或保证金,出价押金或保证金低于拍品中标价格时,日拍网将扣押您的库存拍品作为赔偿。也就是不接受任何理由的弃标,必须48小时之内完成支付。

三、 订单分段支付说明

1. 支付一时,您需要支付以下费用。

商品的货值 + 平台服务费 + 预付运费 + 跨境支付手续费

2. 支付二

银行转帐费 + 日本国内运费 + 国际运费 + 仓库打包费 + 仓储费 + 仓库特殊增值服务费 - 支付一的预付运费 + 跨境支付手续费。

Copyright © 2008 日拍网 All rights reserved.  闽公网安备 ICP备案号:闽ICP备18024866号 Webサービス by JDirectitems! JAPAN