代拍详细

  • 1
  • 130000 日元
  • 2025-09-08 17:35:02
  • 不可以
  • 2025-09-15 21:35:02
  • 目立った傷や汚れなし
  • 卖家承担
  • 有可能
  • 到JDirectItems Auction查看 >>
手渡し(横浜市都筑区)
引取のみ 配送なし QUAD ESL 57 専門店整備済 中古良品 Electrostatic loudspeaker クオード 静電型 コンデンサ スピーカー VINTAGE
130,000円 (合人民币: 6378.71 元)
剩余 :043856
注意:倒计时可能存在误差,请及时刷新提前出价。详细时间

1、此拍品含有关键词"手渡し",卖家可能无法提供配送服务(需要上门取件)。如果您无法上门取件,请勿出价!详情可咨询客服。

2、此拍品含有关键词“手渡し”,卖家可能无法提供配送服务(需要上门取件)。如果您无法上门取件,请勿出价!详情可咨询客服。

3、此拍品含有关键词“引取”,卖家可能无法提供配送服务(需要上门取件)。如果您无法上门取件,请勿出价!详情可咨询客服。

4、日本邮局不接收音响、喇叭类等带有磁性的商品,FedEx可以运输,但是邮费偏贵,请慎重出价!

1,000 円
[查看出价记录]
n**93173180
亲,您还没有登录,请先登录后再进行出价入札!点击登录
JPY
6378.71 元
扫一扫手机出价
立即出价 预约出价 试算费用
卖家资料
3Zb*****
点数 977
好评 977
差评 0
神奈川県
收藏的卖家
暂未收藏

日拍网友情提醒

  1. 阅读拍卖的 《出价规则》《风险》《费用》
  2. 了解清楚該拍品是否可以邮寄。
  3. 拍卖的物品不支持退货。
  4. 出价后无法取消出价,中标后不接受弃标(必须全款买下)。
  5. 对超大、超重的物品,请先了解我们的物流说明或咨询日本客服,以免因误解而给您造成损失!
  6. ジャンク品是故障品的意思,其它日语不明之处,请咨询我们客服。
  7. 拍收藏品的会员,特别是拍瓷器类的会员,我们对货品的真假不作担保,请在下标之前充分确认!一旦您出价成功,将不能取消。
  8. 打火机、食品、活的生物、动物相关制品、带锂电池的手机等电器请不要拍,寄不回去,如果强行拍下造成的损失请自负。
日本代购
 
■■ 出品概要 ■■

●  配送はせず引取り限定の出品ですのでご注意ください。
原則として落札後2週間以内の引取りでお願いします。

● 引取場所は横浜市都筑区の自宅近辺(川崎、青葉、都筑の各インターから車で15分程度)で、基本的に平日休日昼夜も含めて対応可能です。
当方はエレベーターがあるマンションで、台車の用意や車に載せるまでの補助は可能です。
渡す際はプチプチで軽く巻いた状態で渡す予定です。
(下の追加画像で背面と右側にオレンジ色の扉がある画像参照)

● 出品対象は画像1の QUAD ESL (ESL57)の中古動作品の美品の2台セットです。

● 音出しの動画を撮りました。
iPhone16の内蔵マイクなので音は期待しないでください。
また古いマンションということもあり、外からの騒音(車や風やセミの音)も少し聞こえます。

  

● 追加画像は1番下の商品説明の追加部分にあります。

● 現時点では何も問題は感じませんが、このあと半年なり一年なり継続的に使用していく中で何らかのトラブルが発生する可能性もあるので、入札する方はその点をご理解ご了解ください。

● 落札者さまに不愉快な思いをさせることのないように、記載した確認を十分に行なっていますが、個人出品ということもあり、到着から1週間以内に「当方が認める」大きな問題があった場合を除き、ノークレーム、ノーリターンでお願い致します。

● オークション終了時点から24時間以内の取引連絡、72時間以内の決済手続完了、受取時点から1週間以内の受取連絡と当方へのヤフオク評価の両方を行なって頂くことが取引の条件となります。

● 受取連絡もヤフオク評価も無い場合は「非常に悪い」、受取連絡だけでヤフオク評価が無い場合はその他の取引状況を踏まえて「どちらでもない」もしくは「悪い」とする予定です。

● 取引での特殊な要望は必ず事前に質問欄で相談願います。





■■ 出品対象物 ■■

●  QUAD ESL 2台
  シリアル44064    (青シールを貼った個体)
  シリアル43186    (赤シールを貼った個体)

● 1台のサイズ・重量 (実測)
幅88cm 高89cm 奥行25cm
約18Kg

(落札者の希望があれば汎用品の電源コードを2本同梱します。こちらからは希望有無の確認はしませんので、必要な場合は支払い時までにナビにてご連絡ください)





■■   コンデション・特記事項 ■■

● 2010年に、当時QUAD ESL の修理で一部?の方では有名だった京都のサウンドポイント55より、整備済中古で入手しました。
今回確認したら店主の三村さんは残念なことに2019年に62歳でお亡くなりなったとのことで、店は休業状態でした。





● 整備の具体的な内容は入手当時聞いていたはずですが、記録を残していなかったこともあり、すみませんが全く思い出せません。
よって振動板やトランスの交換の有無等は分かりません。

● 入手して到着後の数時間は確認試聴しましたが、さすがにこの姿では家に置くと妻の目にすぐに留まるので、借りている空調完備のレンタル倉庫へすぐに移して今日に至る約15年間そのままでした。
(下の追加画像で背面と右側にオレンジ色の扉がある画像はレンタル倉庫内で、画像にあるプチプチで包んだ状態で保管してきました)

● 音は魅力的で特にボーカル生々しかったですが、ボーカルの定位が自分の顔よりも上であることがスピーカーに求める私の強い条件だったこたもあり、ESLでは特殊なスタンド等を用意しない限りその実現は無理な点がそのまま保管となった一番の理由です。

● 今回の出品にあたり、まずはスライダックで30分ほどかけて徐々に電圧を上げました。
その後は2025/7/12以降、複数日で合計で約16時間ほど通電し、うち半分ほどの時間は試聴し問題のない音だと思います。
音出しの動画を撮りましたのでよろしければご覧ください(冒頭のリンクより)。

● 低域に少し寄ったバランスの音質に感じます。
私の好みでは、プリアンプQUAD34の高低のバランスを変えるTILTレバーを一段階高域寄りでした。
(なお動画はTILTはフラットでの撮影です)
2台の音量差、音質差は少ないと感じますが、バランスコントール、トーンコントールができる機器との組み合わせがお勧めです。

● 約15年保管したままで、また電源も必要とするスピーカーのため、今回チェックする前はかなり心配でしたが、現時点では想像以上に良いコンデションでした。
現時点では何も問題は感じませんが、このあと半年なり一年なり継続的に使用していく中で何らかのトラブルが発生する可能性もあるので、入札する方はその点をご理解ご了解ください。

● 電源を必要とする静電型スピーカーです。
切替可能な電圧切替は110Vに設定されていますが、当方のマンションの102-107V程度の環境では特に問題は感じません。
購入時の店主説明も100Vでも問題ないとのことでした。
電源端子は3Pソケットで、初期の特殊なソケットから交換されたのか、ESL後期は3Pソケットになったようなのでそのままなのかは分かりません。
電源のオンオフのスイッチはありませんのでコンセントの抜き差し等になります。
電源を入れるとソケット上のオレンジ色のランプが点灯します。

● スピーカー端子はバナナプラグのみ対応です。
ダブルバナナ端子は端子間の距離が合わず使用できません。

● シリアル44064 (青シール)のESLは、電源を入れた直後からパネルから30cm程度に耳を近づけると聞こえる程度の小音量の雑音(主にサー音が中心で時々プツ音やキューン音が混じる)が聞こえますが、5分程度経つと聞こえなくなります。
購入時に店主から「1台は電源を入れた直後は少しノイズが聞こえるがすぐに消えます、トラブルを気にしなくても大丈夫です」という趣旨の話を聞いたことは覚えており、おそらくこのノイズについての話だったのだと思います
シリアル43186 (赤シール)の方は電源投入直後から静かです。

● 上記のノイズの件はあるにせよ、両スピーカーとも電源投入直後から動作は安定しています。

● トランス唸りの有無については、パネルの裏側に耳を近づけても私には聞こえませんでした。
ちなみに当方の家のコンセントだいたい102-107Vです。

● 外観
 正面パネルの歪みや凹み等は2台とも私が気になるものは見当たりません。
◯ 赤シールの個体(シリアル43186)のパネルの天部(上部)に5mm程度の当て傷があり、パネルの下地の銀色が露出していました。それが反射してかなり目立っていたので黒マジックでタッチアップし目立たなくしました(画像10の中央左寄り部分)。
 両脇の茶色木部フレームと3本の足は、目立つものは見えませんが、小さなキズや汚れはあります。
◯ 裏側の黒色木部フレームは画像撮影後に黒が剥がれた部分を黒マジックでタッチアップしました。
◯ 脚のぐらつきは現時点では特にありません。(赤シールの個体(シリアル43186)の正面向かって右の脚のぐらつきがありましたが、分解して木工ボンドとネジの締め増しをしました)
◯ 出品機の脚はネジ留めとボンド接着で約5×4×1cmの長方形の板にしっかり固定されており、その長方形の板が本体に木ネジで取り付けられています。
他のESLの底面の画像が見つけられなかったのではっきりしませんが、この長方形の板は後年に追加取付されたものと思います。
そう考える理由は、長方形の板で隠れている本体側に脚が差し込めるサイズの丸穴があったからで、オリジナルは脚を直接本体の丸穴に差込む仕様だったと思われます。
◯ 過去の出品画像やオーディオ店の画像などと今回見比べましたが、私の評価では美品だと思います。

● 他の方の過去出品において、シリアル53056、53064のESLをESL-63proと並売されていた時期の製造となりESL-57の最終型と説明していたので、それが正しければ出品機のシリアル43186、44064 は比較的終わりの時期での製造と思います。

● 引取りにした理由
トラブル無く配送するのは難しそうなので、今回は配送なしの引取りとしました。
3本の脚は本体から取り外せば脚の破損トラブルは防げますが、木ネジなので留め外しの回数は最小限にしたいものです。
パネルはプチプチを厚くして段ボール片を貼り付ければ保護できそうですがか、丸ごと入る箱は用意出来ないので、プチプチで包むと1人での配達員が持つ場所をどうするか考え込みます。(ちなみに本体の背面上部中央に持ち手用の出っぱりがあります)
なお当方はエレベーターがあるマンションで、台車の用意や車に載せるまでの補助は可能です。

● 渡す際はプチプチで軽く巻いた状態で渡す予定です。
(下の追加画像で背面と右側にオレンジ色の扉がある画像参照)

● 当方は禁煙環境です。
またペットは過去も含め飼っていません。







■■   参考情報  ■■

● 試聴機器
 CDP
・ADC CD-250XR
   (オペアンプM5221、LME49860NA)
 プリアンプ
・QUAD 34
 パワーアンプ
・QUAD 306
 スピーカー
・QUAD ESL (出品機)






■■ 配送方法 ■■

● 緩衝材・封筒・箱、等は梱包要領を明記している場合を除き、基本的に再利用品となりますので予めご了解ください。

● 手渡しは、上に記載の期日までの連絡・決済とオークション終了後2週間以内での引取りが条件となります。
場所は横浜市都筑区(川崎、青葉、都筑の各インターから車で15分程度)で、基本的に平日休日昼夜も含めて対応可能です。

● ヤフオクの「まとめて取引」機能で依頼があれば、可能な内容なら同梱は基本的には応じます。
 なお送料が出品者負担と落札者負担の落札が混在している状態では「まとめて取引」機能は利用できません。






■■ 取引での注意事項 ■■

● 新規IDでの入札はトラブルの可能性が高いため、原則として削除させて頂きますが、事前に質問欄で購入意思や事情等を連絡頂ければ考慮します(回答欄では回答しません)。

● 過去の取引でキャンセルの割合が高い方や出品者との揉め事が多い方は当方の判断で入札取消や追加入札できない対応を行うことがありますので、その際はご容赦ください。
気になる方で事前に質問欄で購入意思や事情等を連絡頂ければ考慮します(回答欄では回答しません)。






■■ ご参考 ■■

● 当方は2016年頃からやっと断捨離の境地になってきて、オーディオ・音楽の雑誌、約100台のオーディオ機器、1万枚近くありそうなCDなど、状態の確認ができ次第、順次出品していきますので興味のある方はヤフオクアラートの設定を宜しくお願い致します。

● 直近の出品終了分は当方の評価一覧の出品分から、過去分は以下リンク先をご参照ください。


(2025年 7月 18日 22時 19分 追加)
    QUAD ESL 44064 青シール     

powered by auction-labo.com


(2025年 7月 18日 22時 20分 追加)
QUAD ESL 43186 赤シール    

powered by auction-labo.com

powered by auction-labo.com
 

(2025年 7月 18日 22時 29分 追加)
以下は2008年頃のESLの出品の説明文ですが、使いこなしも含め、かなり詳しくとても参考になるので保存していました。
今回の私の出品物とは全く関係ありませんので、くれぐれも誤解なきようお願いします



クオード QUAD ESL-57 最終型完動美品ペアー

説明の必要が無いくらい有名なクオードのESL-57です。
現在3組所有してますので一番外観程度の良いと思われる最終型のESL-57を出品します。

このスピーカーよくノイズが出るとか絶縁が悪いとか言われますが実際には凄くシンプルで丈夫な構造です。
保護シートで覆われてますので本来中にゴミは入らないのでそれが原因で絶縁不良等にはならないです。
不良の多くは保護膜破れによるごみ混入が原因です。
ESL-57としては最終型でESL-63プロと並列で販売されていた時代の物です。

電源コードは3Pの標準的な物が採用されるようになり以前のような不便さが無くなってます。
全ユニット確認してますので今後もしばらくは問題なく御使用頂けると思います。
通常の使用においては普通のダイナミックスピーカーと全く同じように御使い頂けます。
オークションの出品や業者の説明だといかにも扱いがデリケートで寿命がある(短い)スピーカーのように誤解されてますが実はシンプルで壊れるとこが無いスピーカーなんです。
修理代も現行の代理店では非常識と思えるくらい高額な請求がなされてるようですが当方振動板ユニットのスペアーも確保しており今後の故障時の修理につきましても可能な限り安くあがるよう当方で御協力致します。
ESL-57はESL-63のように電極の剥離が起きない構造ですので誇り等混入による放電が主な故障です。
スピーカーの構造上そんなに強固な物では有りませんので持ち運びは気を付ける必要はあります。

また、過大入力にも気を付ける必要はあります。
通常の音楽再生では全く問題無いですがブーとかビーとかやるとアンプの出力が大きな場合振動板が破れてしまう事にもなりかねません。
この辺はどんなスピーカーでも一緒ですが耐圧が低いコンデンサー型ゆえ使用アンプの選択には御留意下さい。
このスピーカーのベストマッチはやはりクオードのⅡなのかもしれません。
大出力アンプを繋ぐ場合スピーカーピーカーコードにヒューズ等入れても良いかもしれません。
それらさえ気を付けていれば丈夫で長持ちなスピーカーです。

保護膜の破れさえなければ梅雨であろうが全く問題ありません。このスピーカーは元々湿気の多いイギリスの製品です。
振動板自体の寿命も短いみたいにコンデンサー型は思われがちですがエッジ等も無く振動板自体の寿命は非常に長いです。直射日光に晒されてる環境以外でしたら通常のコーン紙と同程度に持ちます。
皆さん保護膜を振動板と勘違いされてるようで古くなるとゆるゆるで音がどうとかの表現を良く耳にしますがその構造材質上破れてなければ全く問題ないピンピンに張った状態をキープしています。

同じコンデンサー型でも以前出品致しましたマーティン・ローガン等は振動板が剥き出しで空気清浄機の様な物で定期的に埃の掃除をしないとリークしたりしましたがクオードはそんな心配も要りません。
保護膜の表面には静電気に吸い寄せられた空気中の塵が堆積しますので古いESL-57等はその構造上簡単にはばらせませんので掃除などされた事が無く音通りが悪くなりボケた音になってる事が多いです。
最終型の元気なオリジナルESL-57の本来の音是非聴いてみて下さい。

ESL-57はクラシックだけに限らずJAZZでも大音量でなければその透明度と情報量でダイナミック型の追従を許さない素晴らしい音を聴かせてくれると思います。
ESL-63程の低音の量感は有りませんがそれでも元気なESL-57は良く低音も出ます。
低音の量感が少ないダンピングの悪い鈍い等は塵越しに聴いてるにすぎません。
私の手に入れたESL-57でも古い物は5mmにも及ぼうかという埃が堆積していた物も御座いました。
こんな状態のESL-57では確かに小編成のクラシック(バロック辺り)しか聴けないかもしれませんが状態の良い物はJAZZ,ROCKにおいてもハッとするようなリアリティー溢れる音を聴かせてくれます。
特に喉元まで見えるようなボーカル再生は他の追従を許さない絶品物です。
このスピーカーの評価の分かれるところはこんなところにあるのかもしれませんね。
中古ショップでもばらして掃除してる所なんかありませんので。

勿論到着時の正常動作は保障致します。
ESL-57としては外観も結構美品だと思います。
本当のESL-57の音聴いてみて下さい。

知識の無い方でも電源が要る以外は全く普通のスピーカーと同じように使って頂いて大丈夫です。
電気も電位だけで殆ど食いませんので通常繋ぎっぱなしです。
それが本来の使い方です。スイッチ等も付いておりません。

今ドイツでレストアーされてる新品再生品と比べて頂いても全く遜色ないと思います。
いや、こちらの方がオリジナルの振動板、トランスですので本来の音だと思います。
造る国が違えば音も変わります。特にトランス部の違いは大きいでしょう。

安かろう、悪かろうのジャンク出品ではありませんので安心して御入札下さい。
それゆえ安売りする気はありません。
宜しくお願い致します。


シリアルナンバーのお問い合わせが御座いましたので遅ればせながら掲載させて頂きます。
53056と53064の2本です。


質問1投稿者:soe***** (109)6月 21日 20時 33分
Q1 左右のシリアルナンバーは何番でしょうか? 
Q2 ワンオーナー品でしょうか? 
Q3 正規代理店のものでしょうか? 
Q4 グリルが黒のものは脚も黒だったと記憶していますが,グリル交換等をされているのでしょうか? 
Q5 修理履歴が判りますでしょうか?

回答1投稿者:jhoncyan2(266) (出品者)6月 21日 21時 12分
シリアルは今友人のうちに置いて貰ってるので後日見て貰います。これは2オーナー分です。正規品です。もう1セットこの色のを最終に自分で買った物も持ってますが足は同じですよ。黒の足なんて見た事ありません。電源コードが標準の六角のインレット型ですので元々クロのグリルしか無い筈ですよ。


質問2投稿者:kaw***** (20)6月 21日 21時 26分
ESLは設置するのに最低限のスペースはどの程度と考えればいいでしょうか? 
57と63では狭い部屋8畳程度の場合はどちらが良いと感じられましたか? 
バリリ四重奏団などのモノーラル録音にはやはり1台使用が 良いのでしょうか? 
出品者さんの印象をお聞かせください。 よろしくお願いします。

回答2投稿者:jhoncyan2(266) (出品者)6月 21日 22時 13分
8畳あればどちらでもOKだとは思いますが、流石に箱物のように壁にベタ付けとはいきません。スピーカ自体は57の方が接近して聴くには良いような気もします。
1台で良ければ別個にゴールドパネルの古い奴ですが整備したのがあります。
もう一方がトランスがおかしかったので部品取りにしてしまったの半端で仕上げました。
御興味あるようでしたらメルアド入れて御質問下さい。
回答せずに直接メールさせて頂きます。


質問3投稿者:nek***** (24)6月 24日 3時 30分
はじめまして。質問します。
ACインレットの型をお教えいただけますか?

回答3投稿者:jhoncyan2(266) (出品者)6月 24日 10時 35分
説明文の中に書いてたと思いますが、古い丸型ではなく最近良く使われている六角の標準的なタイプの物です。
市販の電源コードがどれでも使えます。

1. 一口价

出价大于等于一口价时,拍卖将立即结束,您将以一口价中标。

2. 立即出价

立即出价金额是指您能接受该拍品的最高金额,代购服务费及各种运杂费除外。我们将最高金额直接提交到JDirectitems平台上。JDirectitems平台会根据他们的规则来逐步加价。

例如:扣除运杂费您立即出价1万日元,拍品的现在价格是1000日元,如果没有人竞争,您将以1000日元中标,如果有人竞争到5000日元,您将以5500日元中标,如果有人出价到15000日元,则对方会以11000日元中标。如果结束之前,您再次出价到20000日元,则您以16000日元中标。中标的前提是没有人再出价。结束前5分钟之内如果有人出价,则自动延时5分钟,直到没有人出价为止。

3. 预约出价

预约出价是指日拍网平台会在结束之前10分钟之内将您的出价金额提交到JDirectitems平台上。由于是集中出价,您的预约出价不一定会成功。

对重要拍品,建议不要使用预约出价。

4. 多会员竞拍同一件拍品时

会员竞拍同一件拍品时,我们通常会分配不同的ID去出价,但分配的ID有可能被卖家已经拉黑而不能正常出价。

5. 卖家取消出价

1)在结束之前,卖家有权取消买家的出价,但中标之后,卖家如果取消中标,JDirectitems平台会自动差评卖家。

2)您的出价无论是被超越,还是出价成功,都是有效出价,即使卖家删除最高价让您中标也是符合JDirectItems Auction规则,请谨慎对待您的每次出价,杜绝激情出价!

6. 提前结束下架

卖家有权在结束之前下架该拍品,所有出价全部自动取消。

7. 关于弃标

Ⅰ.日拍网的订单不接受任何理由弃标(含煤炉),必须48小时之内完成支付!
Ⅱ.一旦出价成功,出价将无法取消,请您谨慎出价!
Ⅲ.一旦成功中标,您必须全额支付该拍品(成交价+消费税+银行转账费+日本邮费+代购费)。
Ⅳ.如果您拒绝支付该拍品即视为您弃标。
Ⅴ.如果您48小时之内未支付该拍品,卖家可能会删除交易并给予日拍网恶评,这种情况也视为您弃标。
Ⅵ.弃标也必须全额支付该拍品(成交价+消费税+银行转账费+日本邮费+代购费)。
否则,日拍网有权扣除您对应比例的出价押金或保证金,出价押金或保证金低于中标拍品价格时,日拍网将扣押您的库存拍品作为赔偿。

一、海淘有惊喜,但同时也有风险,作为海淘者,您需要承担以下风险:


1.如果购买的是字画、瓷器等古美术品或知名品牌奢侈品,买家需要承担是仿品的风险

日拍网的拍品转自日本JDirectitems平台,没有能力管理约束卖家,我们只是买家和卖家之间的中介,履行中介义务,不承担卖家责任。日拍网的工作人员也不具备相关鉴定知识,无法分担此类风险。


2.收到的货品不满意或跟网页图片品相有差异(例如:卖家P图片),或日文描述没有看懂,买错了东西,无法退换的风险

如果卖家同意退换,物品寄回日本的国际邮费需要买家本人承担,日本国内寄回给卖家的邮费由日拍网承担。


3.商品在国际邮寄途中出现破损、丢失的风险。日拍网无法管控物流过程,无法替买家分担此类风险

直邮的快件出现破损、丢失的,邮寄时如果没有购买保险,日本邮局最高赔偿2万日元,如果有购买保险,按保险金额赔偿。出现破损的,需要当面做异常签收,否则买家自行承担破损的全部责任。


4.如果您的货品寄往日本本地,您在包裹签收前,请务必确认外包装是否有变形、破损、包装受潮、纸箱变色、纸箱重新封胶;商品是否破损、缺货。如有上述状况,您有权要求开封验货,以确认商品完整。如发现商品破损或少件,您务必用手机拍下破损情况,要求在快递单上写下实际情况且有权选择拒收,由快递公司来承担破损责任。并于当天告知我们,如未反馈,日拍网默认您货品完好,不承担任何责任。如果物品选择第三方物流(例如:第三方转运),请自行与第三方签订责任风险


5.如果您的包裹被退运,退运后再重新打包邮寄出现丢失、破损的风险由您本人承担,日拍网不承担任何责任。


6.对直邮的物品,以自用为原则,如果是商用请按货物进口申报,否则有走私的风险

大量邮寄非消耗类的同类物品超过一定数量(例如:500个铁壶、300台CD机、200个电饭锅等等)时,海关会认为超出了合理的自用范围而进行缉私侦查。


7.日拍网的出价ID是动态的,无法保证您一直使用同一个ID出价

例如:多人竞拍同一件拍品时、出现出价系统错误时等等,系统可能会更换ID。不同ID中标的拍品无法同捆。

二、作为代购中介方,日拍网将承担以下力所能及的风险:

1.买家付款之后,日本卖家不发货,由日拍网全额退款。


2.货品从卖家发到日拍网日本仓库途中出现丢失、损坏的由日拍网承担全额赔偿责任。


3.货品在日拍网仓库免费存储期内出现丢失,损坏的由日拍网承担全额赔偿责任。


三、日拍网的风险提醒:

1.如果您是新会员,首次出价购买工艺美术(古董收藏品)类目的商品时,系统会弹窗提醒:

“亲爱的会员,您出价的宝贝属于工艺美术品,日拍网是代拍平台,我们只是您和卖家之间的中介,履行中介义务,不承担卖家责任,您需要自己承担拍品是仿品的风险。出价之前也请仔细阅读拍卖详细页的《出价规则》、《风险》、《费用》等重要说明!”,您需要点“同意”才能继续出价。


2.卖家的好评低于100时,日拍网会弹窗提醒:

“亲爱的会员,此卖家的评价较低,可能存在诚信上的风险,日拍网只是您和卖家之间的中介,履行中介义务,不承担卖家诈骗风险。出价之前也请仔细阅读拍卖详细页的《出价规则》、《风险》、《费用》等重要说明!”,您需要点“同意”才能继续出价。


3.卖家的好评低于30时,日拍网会二次弹窗提醒:

首先“亲爱的会员,此卖家的好评低于30,可能存在诈骗风险,日拍网只是您和卖家之间的中介,履行中介义务,不承担卖家诈骗风险。出价之前也请仔细阅读拍卖详细页的《出价规则》、《风险》、《费用》等重要说明!”,点“同意”后,二次弹窗提醒“亲爱的会员,此卖家的好评低于30,可能存在诈骗风险,您需自行承担此风险,确定要出价吗?”,您需要“同意”才能继续出价。


4.卖家好评低于5时,日拍网将禁止出价,您需要联系客服,确定自行承担相关风险后解禁。


5.每次出价之前,日拍网弹窗提醒您仔细阅读《出价规则》、《风险》、《费用》等重要说明,您需要“同意”才能继续出价。


四、我们拒绝代购以下商品,简称服务外商品:

(一)禁止购买的物品

1.商品重量和体积超过各种邮寄方式限制的物品

能否邮寄请提前咨询客服。


2.根据日本的法律被限制出口的商品(如药品、活的生物)。


3.华盛顿公约或CITES公约禁止交易的物品,详细说明请参考《华盛顿公约或CITES公约》。


4.中华人民共和国禁止进境物品

①各种武器、仿真武器、弹药及爆炸物品;

②伪造的货币及伪造的有价证券;

③对中国政治、经济、文化、道德有害的印刷品、胶卷、照片、唱片、影片、录音带、录像带、激光视盘、计算机存储介质及其它物品;

④各种烈性毒药;

⑤鸦片、吗啡、海洛因、大麻以及其它能使人成瘾的麻醉品、精神药物;

⑥带有危险性病菌、害虫及其它有害生物的动物、植物及其产品;

⑦有碍人畜健康的、来自疫区的以及其它能传播疾病的食品、药品或其它物品。


5.中华人民共和国限制进境物品

①无线电收发信机、通信保密机;

②烟、酒;

③濒危的和珍贵的动物、植物(均含标本)及其种子和繁殖材料;

④国家货币;

⑤海关限制进境的其它物品。


常见禁止和限制购买的物品例如象牙及相关加工制品、活物、动物部件(例:鲸牙,虎牙等)、龟甲、植物、香木、沉香木、檀木(例:紫檀、白檀、黑檀等)、花梨木、珊瑚类、琥珀、药品、流通货币、羽毛、纸币、蛤基棋子、仿真枪、刀具、烟(含电子烟)、酒、涉黄物品(例:影片、音像、图片、书籍书刊、BL书籍等所有涉黄周边内容)、毒品、反动报刊、皮草、貂皮、鲛皮、动物皮制衣服等所有海关禁止入境或其它一切国家禁止买卖的商品。


请参考

《中华人民共和国禁止进出境物品表》和《中华人民共和国限制进出境物品表》(1993年2月26日海关总署令第43号发布自1993年3月1日起施行)

详情请点击:http://www.customs.gov.cn//customs/302249/302266/302267/356445/index.html


(二)日本邮局无法承运的物品

含有金、银等贵重金属的物品、液体类、香水、打火机、火柴、蜡烛、木炭、电池、电池无法拆除的器物、移动电源、无线电类、蓝牙耳机、精密仪器、电脑硬盘、高压气体、救生圈、避震器、排气管、方向盘(含气囊)、化油器、油箱油罐等(含油渍)物品、带气体或带油渍物品、膏类、脂类(例:润滑脂等)、热水器、火钵类、煤气炉等(用瓦斯)、带喇叭、磁铁的物品(例:音响)、发动机或带发动机的模型、马达或带马达的模型、贝壳及贝壳镶嵌类物品(例:含螺鈿細工工艺品)、颜料、打印机墨盒、易燃易爆物品、电机、电容、粉末类。以上物品其它物流(例:FEDEX)能否邮寄请咨询客服。

日拍网的汇率采用中国银行现钞卖出价,即您人民币现金购买日元现金的汇率。

1. 购买的货品价格。

2. 日本银行转帐费。

由日拍网支付给日本卖家时发生的银行转帐费。

转帐金额 < 3万日元时,银行转帐费 = 160 日元

转帐金额 >=  3万日元时,银行转帐费 = 250 日元

3. 日本国内邮费

日本卖家将货品发送到日拍网日本仓库时发生的邮寄费。

请参考商品网页上的说明,若无说明,一般普通3KG左右的普通件700日元左右,超大件2000日元至1万日元不等。下单前有疑问的请咨询客服。

4. 国际邮费

货品的国际邮费以物流公司或邮局的实际收费为准,日拍网自有的物流渠道以网站公布的价格为准,如价格有变动,我们会在会员中心即时通知。现有邮费价格请参考附件《国际邮费价格表》

5. 日拍网服务费

I.日拍网的服务费根据货值按以下规则分段收费。

单 件 货 值(日元) 服 务 费(日元)
货值 < 1万 380
1万 <= 货值 < 5万 1000
5万 <= 货值 < 10万 3000
10万 <= 货值 < 50万 5000
货值 >= 50万 20000

    II.折扣条件

在仓库的货品积压低于30件的可给予服务费7折优惠。其它折扣条件见平台活动公告。

注:服务费380日元最低档不享受折扣

6. 包装材料费

日拍网的包装材料费按使用纸箱大小收费,在标准包装之外要特别加强包装的,另外加收每箱200-500日元,需特定纸箱或木箱的视成本情况如实收取。

纸箱大小(CM) 打包费(日元)
信封0*0*0 100
60*60*50 920
60*45*35 920
55*50*40 920
50*50*35 920
45*35*35 680
35*35*30 580
30*25*25 480
25*20*15 380
70*35*35 920
50*40*15 580
45*25*18 480
40*40*40 820
60*40*15 680
60*40*40 920
45*45*30 920

如果合寄打包的商品超过5件,每增加4件,加收人工费用300日元,不足5件按4件计算。

7. 跨境支付手续费

您支付的所有费用(包括货值、邮费等)需要加上2%跨境支付手续费。您可以理解为购汇手续费和国际汇款手续费。

8. 仓储费

货品到达仓库之日起,日拍网提供90天免费保管。超过90天之后,我们将按每件每个月500日元开始收取仓库保管费。如果仓库保管费超过了您货品的货值,我们有权处理该货品(转卖或废弃)。

9. 仓库特殊增值服务费

I.家具等超大件或超过30KG的物品,需要增收超重处理费 3000日元/件。

II.如果需要拍照,测试漏水等品检服务,需要增收特殊服务费 300日元/件。

Ⅲ.多件同捆打包的,总重量超过15KG时,需增收300日元/箱打包费。

Ⅳ. 如果货品是寄日本国内或日本自提,买家需要支付货值的5%的增值服务费。

Ⅴ. 已打包完成的包裹(包括退运返回日本仓库的包裹),如果您需要拆包,日拍需要收取一定的拆包费,(一个包裹拆成两个包裹收取2000日元拆包费、一个包裹拆成三个包裹收取3000日元拆包费......以此类推)

10. 海关关税

I.如果支付二时,物流选择直邮方式

如果物品被扣关,您需要自行处理海关清关,税费按当地海关要求缴纳。

II.如果支付二时,物流选择代理清关方式

根据商品的种类,您需支付货值的10%-20%不等的关税,非奢侈品类税率为10%。

11. 弃标赔偿费

日拍网不接受弃标,一旦出价成功,出价将无法取消。一旦成功中标,您必须全款(得标价含消费税+日本邮费)支付该拍品。如果您拒绝支付即视为弃标,如果48小时之内未支付得标拍品,卖家可能会删除交易,这种情况也视为您弃标。弃标也必须全额支付(得标价含消费税+日本邮费),否则日拍网有权扣除您的出价押金或保证金,出价押金或保证金低于拍品中标价格时,日拍网将扣押您的库存拍品作为赔偿。也就是不接受任何理由的弃标,必须48小时之内完成支付。

三、 订单分段支付说明

1. 支付一时,您需要支付以下费用。

商品的货值 + 平台服务费 + 预付运费 + 跨境支付手续费

2. 支付二

银行转帐费 + 日本国内运费 + 国际运费 + 仓库打包费 + 仓储费 + 仓库特殊增值服务费 - 支付一的预付运费 + 跨境支付手续费。

Copyright © 2008 日拍网 All rights reserved.  闽公网安备 ICP备案号:闽ICP备18024866号 Webサービス by JDirectitems! JAPAN