箕浦青洲(名:勝人)『書』マクリ〔紙本肉筆真作〕/豊後国臼杵本丁(大分県臼杵市)生 号:青洲 臼...
安藤有祥『秋景瀑布図』掛軸〔絹本肉筆真作〕/秋田県仙北市 角館四条派 郷土画家 /紅葉 花鳥 掛...
納谷友一『英文書』色紙〔真作絹本肉筆〕/ 英語教育学者 玉川学園教諭 東京府立第八中学校教諭 秋...
熊岡正夫『菖蒲(あやめ)』色紙〔絹本肉筆真作〕/茨城県生れ 帝展 文展 日展等に入選 洋画家
狩野探淵『鷹図』掛軸〔真作の紙本工芸印刷版〕/江戸後期の画家 名:守眞 狩野探信守道の長男 鍛冶...
斎藤松洲『団扇に詩』掛軸〔紙本肉筆真作〕/日本画家 大阪生 本名:太一郎 鈴木松年に師事 特に俳...
互井開一『男鹿之海』色紙〔水彩肉筆真作〕/ 埼玉県生れ 洋画家 古郷八郎、滝沢清とともに三紀会を...
赤星藍城『書』マクリ〔紙本肉筆真作〕/宮城県角田市生 明治-昭和前期の医師 書家 日下部鳴鶴 巌...
石井露月『俳句』短冊〔紙本肉筆真作〕/俳人 本名:祐治 秋田の生まれ
高橋強方『山水図』色紙〔紙本肉筆真作〕/秋田県平鹿町出身
犬養内閣の衆議院議長 【秋田清】秋田春耕『漢詩書』掛軸〔紙本肉筆真作〕/ 徳島県三好市足代町生れ...
◎中古品◎浅草寺 貫主 大僧正 恭順 作 「南無観世音菩薩」掛軸 (共箱) 書軸 共箱付 I19...
岡田華郷『鶏』色紙〔紙本肉筆真作〕/東京出身 吉川霊華に師事
奥原晴翠『山水図』マクリ〔紙本肉筆真作〕/陸奥国伊達郡に生れ 女性南画家 本姓:小杉輝子 奥原晴...
02446 石井林響 作 仮題「風景」掛軸(合わせ箱)日本画家/ONO
02228 前大徳寺 福本積應 作 「吾心似秋月」掛軸(共箱)茶道具(茶掛/紫野)
02176 前大徳寺 小林太玄 作 「松風颯々聲」掛軸(共箱)茶道具(茶掛/紫野)松風颯々声