1987-1989 奥の細道シリーズ 第10集 さびしさや すまにかちたる 浜の秋 1989.5...
1990-1991 馬と文化シリーズ 第3集 1990.9.27 賀茂競馬文様小袖 62円切手 ...
1990-1991 馬と文化シリーズ 第1集 1990.6.20 仔馬 62円切手 単片 使用済...
1978-1979 相撲絵シリーズ 第3集 1978.11.11 幼遊び愛敬角力の図 (歌麿画)...
1997-1999 わたしの愛唱歌シリーズ 第3集 1998.1.26「北国の春」80円切手 単...
1981-1984 近代洋風建築シリーズ 第4集 1982.3.10 旧日本銀行京都支店 60円...
1984-1986 第1次伝統的工芸品シリーズ 第4集 1985.6.24 鎌倉彫 60円切手 ...
近代美術シリーズ 1979-1983 第9集 1981.2.26「飛鳥の春の額田の王」安田靫彦 ...
1981-1984 近代洋風建築シリーズ 第3集 1982.1.29 聖ヨハネ教会 60円切手 ...
近代美術シリーズ 破れ箇所 第12集 1982.2.25「洞窟の頼朝」前田青邨 (1885-19...
1990-1991 馬と文化シリーズ 第4集 1991.1.31. 佐野渡硯箱 (蓋表:尾形光琳...
1991-1992 歌舞伎シリーズ 第1集 1991.6.28 鏡獅子の獅子の精 (六世尾上菊五...
1987-1989 奥の細道シリーズ 第5集 1988.3.26 閑さや 岩にしみ入 蝉の声 句...
1990-1991 馬と文化シリーズ 第4集 1991.1.31 佐野渡硯箱 (蓋表:尾形光琳)...
1987-1989 第3次国宝シリーズ 第2集 1987.7.17 金亀舎利塔 60円切手 単片...
1999-2000 20世紀デザイン切手シリーズ 第10集 (1945-52年) 2000.5....
1994-1995 第1次世界遺産シリーズ 第1集 1994.12.14 姫路城天守閣 80円切...
1994-1995 第1次世界遺産シリーズ 第4集 白神山地 1995.11.21 ブナ原生林 ...
1999-2000 20世紀デザイン切手シリーズ 第13集 (1964-71,94年) g ノー...
1996-1997 戦後50年メモリアルシリーズ 第5集 1997.1.28 歌手・美空ひばり ...