自然釉越前壺
越前焼 片口 蕎麦椀 菓子椀 大碗 緑釉 アンティーク越前焼 蔵出し 1客
古越前 越前焼 そば猪口 向付 窯焼 5客
古越前 越前焼 偏壺 花入 釉薬 西浦武 山田和 1客
古越前 越前焼 ぐい呑 蔵出し 黄瀬戸 吸坂釉 5種 5客
古越前 越前焼 角皿 灰釉 窯変 蔵出し 5客
古越前 越前焼 豆皿 菓子皿 三角皿 緑釉 足つき皿 蔵出し 4客
古越前 越前焼 豆皿 菓子皿 白釉 足つき皿 蔵出し 4客
越前焼 古越前 豆皿 丸紋 ドット模様 菓子皿 5客
古越前 越前焼 豆皿 菓子皿 蔵出し 白釉 茶道具 5客
古越前 越前焼 薪窯 灰釉 窯焼 盃 ぐい呑 1客
越前焼 古越前 豆皿 三角紋 ドット模様 菓子皿 5客
古越前 越前焼 豆皿 菓子皿 灰釉 白釉 緑釉 蔵出し 7種 7客
古越前 越前焼 豆皿 菓子皿 蔵出し 白釉 5客
古越前 越前焼 銘々皿 菓子皿 蔵出し 3種 4客
自然釉の景色の美しい越前小壺(水指などに)
越前自然釉壺
越前角形土瓶(水注)
自然釉越前三角徳利
越前焼 ほおずき窯 織田静観作「酒杯(5客)」在銘 共箱 酒器