土讃線大歩危鉄橋を渡るDF50形機関車絵葉書
北九州にデビューしたEF72形電気機関車
新鋭貨物機EF60形絵葉書◆
ズームカー新こうや号絵葉書◆南海電鉄
朝の東京駅のカナリヤ101系電車◆日本国有鉄道
舞子付近を走るこだま型電車151系特急富士号◆東京~神戸~宇野
北九州の連接電車◆西日本鉄道1000型電車
貨物駅の入換DD13形ディーゼル機関車
DC準急は今や各地に活躍している
名古屋市営地下鉄/藤ケ丘開通により高架◆上社〜本郷間を走る5両編成
懐かしのD51形蒸気機関車◆晩秋の津和野付近
山陰に活路を開いた特急まつかぜ◆大阪駅
草軽電鉄絵葉書/1962年3月◆雪の日の工事列車
大阪〜名古屋間を直通する10100系近鉄特急新ビスタカー絵葉書◆近畿日本鉄道
山陽特急かもめ号に活躍するスハフ43 2形の晴れ姿/1953年10月◆大阪駅
鉄道関連絵葉書153/ヨーロッパ製絵葉書/未使用
鉄道関連絵葉書185/ヨーロッパ製絵葉書/未使用