急行券 宇都宮→200㎞まで 昭和45年4月21日 宇都宮駅発行
急行券 宇野→200km 昭和46年4月16日 交 新居浜発行 国鉄
急行券 越後湯沢→200km 300円 昭和49年12月22日 越後湯沢駅発行 国鉄
【切符/硬券】特別急行券 名古屋 → 東京 第2こだま 富田駅発行 S38 @h
急行券 岡山→200kmまで 昭和46年6月9日 岡山駅発行 国鉄
急行券 下諏訪→100kmまで 昭和54年12月30日 下諏訪駅発行 国鉄
急行券 下呂→100kmまで 小100円 昭和50年1月2日 下呂駅発行 国鉄
急行券 花巻→201km以上 300円 昭和45年10月11日 花巻駅発行
急行券 柿崎→201km以上 昭和51年3月10日 (信越本線)米山駅発行 国鉄
急行券 茅野→100kmまで 昭和53年6月8日 茅野駅発行 国鉄
急行券 岩見沢→100km 昭和47年6月20日 岩見沢駅発行
急行券 亀川→200km 昭和47年3月26日 (日豊本線)亀川駅発行 国鉄
急行券 吉原→200kmまで 昭和52年10月5日 吉原駅発行 国鉄
急行券 金沢→100kmまで 昭和53年8月16日 金沢駅発行
急行券 金沢→200kmまで 昭和52年8月22日 西金沢駅発行 北陸本線 国鉄
急行券 金沢→201km以上 昭和52年1月8日 金沢駅発行
国鉄A型常備2等急行券旭川駅発行S41
急行券 熊谷→100㎞まで 昭和51年11月5日 熊谷駅発行
急行券 熊谷→100㎞まで 昭和53年7月3日 熊谷駅発行
急行券 熊本→201km以上 300円 昭和48年1月14日 熊本駅発行