留萌線 増毛駅 普通入場券 160円 平成14年9月5日 観光旅行記念 増毛駅(駅名標)
妻線 西佐土原駅 普通入場券 130円 昭和59年11月30日 ●営業最終日
三江線 川戸駅 普通入場券 60円 昭和53年6月19日
士幌線 ム幌加-十勝三股 140円 昭和57年12月29日 簡 幌加駅発行
【切符/硬券】北斗特急券 (乗継) 旭川 → 函館 旭川発行 S43 @h
神足駅から長岡京駅へ名称変更したときの入場券■京都■長岡京市
狩勝2号 急行券・指定席券 帯広→札幌 昭和56年3月24日 帯広駅発行
宗谷本線 美深から恩根内ゆき 200円 昭和61年3月31日 美深駅発行
宗谷本線 豊富から徳満ゆき 140円 昭和58年10月6日 豊富駅発行
2385.能生 準常備式 自由席特急券
山陽本線 新長田駅 普通入場券 80円 昭和54年5月11日
山陽本線 姫路駅 普通入場券 30円 昭和51年9月4日
志布志線 岩川駅 普通入場券 140円 昭和62年3月27日 ●営業最終日
鹿児島本線 串木野駅 普通入場券 140円 昭和62年3月21日
【切符/硬券】尾小屋鉄道 新小松 → 金平 新小松駅発行 @h
乗車券・自由席特急券 銚子→山 東京山手線内 昭和56年1月9日発行 銚子駅発行
城端線 福野から飛騨甲府 千里経由 昭和54年3月8日 福野駅発行 準常備乗車券
勝田線 筑前勝田駅 普通入場券 60円 昭和53年2月6日
小坂鉄道 大館駅 普通入場券 90円 平成2年4月7日